【助成金】公益財団法人 マツダ財団 第36回(2020年度)市民活動支援(1/7締切・広島、山口)
2019年12月2日
第36回(2020年度)市民活動支援募集要項について
マツダ財団は、次代を担う青少年を対象に、彼らがいろいろなことに興味を持ち、多くの感動を得ることのできる生活体験機会の提供や、地域社会のコミュニティづくりに参加する機会の提供等に尽力されている非営利の市民団体による諸々の活動を支援します。 2020年4月以降の活動を企画されている団体の皆様、以下の要項で募集しますので、奮ってご応募ください。
【対象となる活動】
青少年健全育成のための、民間の非営利活動
・ボランティア育成
・青少年の居場所づくり
・自然とのふれあい
・科学体験・ものづくり
・地域連帯、コミュニティづくり
・国際交流・協力
特に、青少年の参画度の高い活動、創意工夫を育てる活動、地域での様々なささえあい活動、学校と地域が連携する活動、次世代のリーダーを育てる活動等を期待しております。なお、「青少年」の範囲は概ね6歳~24歳と考えています。
【募集地域】
広島県、山口県(主な活動拠点および団体様の所在地が両県内であること)
【支援期間】
単年度支援:2020年4月1日~2021年3月31日の1年間
【支援金額】
支援総額:800万円(1件あたり10~50万円)
【募集期間】
2019年10月8日(火)~2020年1月7日(火)
【応募方法】
「電子申請」のみ (郵送不可)
下記【申請方法】に従ってご応募ください。
【選考結果の通知】
応募いただいた活動は、本財団の選考委員会において選考のうえ、理事会にて決定します。
・通知時期は、2020年3月下旬
・選考結果は採否に関わらず代表者様宛にメールでご連絡します。
(ご留意事項)
採否決定理由等選考に関する内容につきましては、お問合わせに応じかねますのでご了承ください。
採択された場合、活動終了時に広島で開催される活動成果報告会で発表していただきます。また、「活動報告書」を提出していただきます。
(個人情報について)
応募の際にご提供いただく個人情報は、選考審査情報および連絡用としてだけ使用します。
【申請方法】
申請手続きの詳細につきましてはこちらをご覧ください。
申請書のフォーマットもこちらにあります。
【説明会】
今回は、広島県・山口県それぞれ3か所で開催します。
事前申請は不要ですので、お気軽にお立ち寄りください。
説明会の詳細についてはこちらをご覧ください。
【問い合わせ先】
公益財団法人 マツダ財団 事務局
〒730-8670 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツダ株式会社内
TEL:(082)285-4611(代表)
E-mail:mzaidan.sj@mazda.co.jp