-
令和5年度「環境白書を読む会」の開催について
2023 . 06 . 09
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
-
-
JERA武豊火力発電所の爆発事故から考える、石炭火力へのバイオマス混焼(7/26開催・オンライン)
2024 . 07 . 11
-
開催日・期間
- 2024年7月26日(金)
-
開催時間
- 14:00~15:20
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 団体 公益法人 NPO等
-
-
気候変動対策おかやま塾 プレワーク(9/13開催・岡山)
2024 . 08 . 23
-
開催日・期間
- 2024年9月13日(金)
-
開催時間
- 16:00~17:30
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 地方自治体
-
-
(仮称)島根県浜田市風力発電事業に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見の提出について
2024 . 08 . 23
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
-
-
「デコ活」の下のプロジェクトである「The POSITIVE ACTION Initiative」において、有志の企業等と連携し、生活者の様々な脱炭素に資する行動のCO₂排出削減効果のデータベース、「デコ活データベース」を作成しました!
2025 . 02 . 28
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
- # 脱炭素
-
-
自然エネルギー学校・京都2024 脱炭素社会の担い手になろう~家庭・交通・地域~(6/22~開催・オンライン)
2024 . 05 . 24
-
開催日・期間
- 2024年6月22日〜9月
-
開催時間
- 14:00〜15:00
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- ー
-
-
グリーン製品の需要創出等によるバリューチェーン全体の脱炭素化に向けた検討会(第1回)の開催について(5/12開催・東京+オンライン)
2025 . 05 . 09
-
開催日・期間
- 2025年5月12日(月)
-
開催時間
- 12:00~14:00
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
-
-
脱炭素で豊かな暮らしに関するG7プラットフォームの開設
2023 . 10 . 31
-
開催日・期間
- 2023年11月13日(月)13:00(予定)※ 日本時間
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
-
-
1.5℃へのアクション連続セミナー第2回「実効性のあるカーボンプライシングとは」(7/22開催・オンライン)
2024 . 07 . 11
-
開催日・期間
- 2024年7月22日(月)
-
開催時間
- 14:00~15:15
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 団体 公益法人 NPO等
-
-
「ミステリー手法による授業づくりワークショップ」-小学校の授業教材づくり-(10/29開催・広島)
2022 . 09 . 20
-
開催日・期間
- 2022年10月29日(土)
-
開催時間
- 13:00~15:30
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- その他
-