第65回 自治体学校 現地分科会14 水島でカーボンニュートラルの取り組みを学ぶ(7/23開催・岡山)
2023 . 07 . 13
- 開催日・期間
- 2023年7月22日(土)~24日(月) (現地分科会14:2023年7月23日(日))
- 開催時間
- 9:45~16:30
- 申込期限
- 2023年7月14日(金)23:59
- 実施主体
- 団体 公益法人 NPO等
学生さんの参加費を値下げします!
(第65回自治体学校in岡山)現地分科会14
「自治体学校」は、自治体の議員や職員、学者・研究者、住民のみなさんが全国から集い、地方自治の拡充や住民のくらしの向上についての政策や経験を、学習・研究・交流しています。“みんなが先生、みんなが生徒”の楽しく学べる場です。
年に1回、「憲法・地方自治に根ざしたまちとくらし」をテーマに開催される「自治体学校」には、全国から多くの方が集まり、活発な議論が交わされます。
今年は、7月22~24日(土~月)にかけて、岡山で開催されます。
自治体学校は、全体会と分科会で構成されており、みずしま財団は、現地実行委員会として7月23日(日)現地分科会14の企画運営を担います。
現地分科会14「水島でカーボンニュートラルの取り組みを学ぶ」
世界的な気候危機への対応として、民生、産業、運輸等様々な部門での温室効果ガス排出削減が喫緊の課題と言えます。この課題をどう進めるか、大規模コンビナートが操業する水島で以下について学びます。
①市民と行政が連携する民生部門の取り組み
②企業と行政が連携しての産業部門の取り組み
③今ある技術の活用の有効性
※ 現地分科会への参加は
≪第65回自治体学校 in 岡山参加申込≫にお申込みいただいたうえ、さらに現地分科会の参加申込が必要です。
【日 時】
2023年7月23日(日)
・分科会14:9:45~14:30
・現地視察:14:30~16:30
【場 所】
水島愛あいサロン(倉敷市環境交流スクエア)
住所:岡山県倉敷市水島東千鳥町1-50
【現地分科会14】
※民間団体と行政との連携
・現地報告:「ストップ温暖化倉敷実行委員会」について
講師:福田憲一氏(水島地域環境再生財団 代表理事)
・住民団体と川崎市が連携して進める地域での温暖化防止の組織づくり
講師:庄司佳子氏(川崎市地球温暖化防止活動推進センター長)
※企業と行政との連携
・水島コンビナート「カーボンニュートラルネットワーク会議」
講師:岡山県産業労働部産業振興課長
※研究者から
・「今ある技術の活用でコンビナートのカーボンニュートラルは可能」
講師:歌川 学 氏(産業技術総合研究所 主任研究員)
※質疑討論
【現地視察】
現地案内:みずしま財団 理事・研究員 塩飽 敏史 氏
【参加費】
分科会:2000円
視 察:3000円(バス代)
お弁当:1000円(税込み)お茶付き(紙パック)(7/18締切)
高校生・大学生・大学院生(参加費値下げ)
分科会:2,000円→500円
視察:3,000円→500円
お弁当:1000円(税込み)お茶付き(紙パック)(7/18締切)
※現地で集金します。
【定 員】
見学バス定員:35人 ※定員に達し次第締め切り
(最少実施人数:15人)
【申込方法】
≪第65回自治体学校in岡山参加申込≫にお申込みいただいたうえ、
以下のチラシ裏面の「14分科会参加申込書」に必要事項を記入し、メールまたはFAXにてお申し込みください。
>> 第65回自治体学校in岡山 リーフレット&FAX専用申込書
FAX申込先:03-3984-0407 有限会社勤労者レクリェーション協会
>> 現地分科会参加申込書
FAX申込先:086-446-4620 みずしま財団
【申込・問い合わせ先】
公益財団法人 水島地域環境再生財団(みずしま財団)
担当:福田
TEL:086-440-0121
FAX:086-446-4620
e-mail:webmaster@mizushima-f.or.jp