「国連気候変動枠組条約第30回締約国会議(COP30)ジャパン・パビリオン設置に伴う展示の募集について」(7/22締切・大阪)
2025 . 06 . 16
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- 2025年7月22日(火)17時まで
-
実施主体
- 環境省

環境省は、2025年11月10日~21日にブラジル連邦共和国・ベレンで開催される国連気候変動枠組条約第30回締約国会議(COP30)開催に合わせ、「Solutions to The World」をテーマに、我が国の優れた技術や取組を情報発信するための広報用スペース「ジャパン・パビリオン」を設置します。
今般、ジャパン・パビリオンに出展を希望する企業・団体を募集しますので、お知らせいたします。
今般、ジャパン・パビリオンに出展を希望する企業・団体を募集しますので、お知らせいたします。
詳細
環境省は、2025年11月10日~21日にブラジル連邦共和国・ベレンで開催される国連気候変動枠組条約第30回締約国会議(COP30)開催に合わせ、「Solutions to The World」をテーマに、我が国の優れた技術や取組を情報発信するための広報用スペース「ジャパン・パビリオン」を設置します。
ジャパン・パビリオンでは、日本の気候変動対策の長期目標である「2050年ネットゼロ」の実現と世界の脱炭素化や気候変動への適応を支える技術・製品・サービス等を開催地展示及びバーチャル展示(オンライン開催)等を実施します。
今般、ジャパン・パビリオンに出展を希望する企業・団体を募集します。
今般、ジャパン・パビリオンに出展を希望する企業・団体を募集します。
留意事項
今回の募集内容は、2025年6月時点において、COP30のホスト国より提示されている情報を前提に作成しており、今後変更が生じる可能性があります。展示会場内のレイアウト、展示位置はCOP30ジャパン・パビリオン事務局がホスト国と調整し、詳細は調整完了後にご案内する予定です。
諸事情により、やむを得ず開催内容・日程の変更や開催地展示の規模の縮小、派遣する説明員の人員の削減、最悪の場合、開催地展示の開催自体が中止になる可能性もあることをご理解の上、応募をお願いいたします。
開催地展示を希望の場合、採択通知を行う際に宿泊場所の確保を確認します。確保されていない場合は不採択とする場合があります。
開催地展示を希望の場合、採択通知を行う際に宿泊場所の確保を確認します。確保されていない場合は不採択とする場合があります。
募集期間
①開催地展示
2025年6月12日(木)~同年7月22日(火)17:00必着 ②バーチャル展示(オンライン開催)
2025年6月12日(木)~同年9月17日(水)17:00必着
2025年6月12日(木)~同年7月22日(火)17:00必着 ②バーチャル展示(オンライン開催)
2025年6月12日(木)~同年9月17日(水)17:00必着
※本件に関する詳細は、添付資料をご覧ください。
募集に関する質問の受付及び回答
応募資格・書類記入等の募集に関する質問は、電子メールにて受け付けます。別添5_COP30ジャパン・パビリオン応募質問票に記入してお送りください。
・E-mail:cop30_japan_pavilion@env.go.jp
・質問受付期限(開催地展示):令和7年7月10日(木)17:00
・質問受付期限(バーチャル展示):令和7年8月29日(金)17:00
・回答:質問及び回答内容についてはこのページで随時公表いたします。
添付資料
連絡先
環境省 地球環境局 国際脱炭素移行推進・環境インフラ担当参事官室
直通:03-5521-8248