情報

「ワークショップコレクションinやまぐち2025」の出展者募集(6/30締切・山口)

2025 . 05 . 26

開催日・期間 開催日・期間
開催時間 開催時間
申込期限 申込期限
2025年6月30日(月)まで
実施主体 実施主体
地方自治体

今年も子ども向け体験ワークショップを一堂に集めたイベントを開催します!

イベントの「趣旨・目的」にご賛同いただける方は、是非、出展してみませんか。

一緒に、子どもたちの「創造力」や「表現力」などを高め、「好奇心」や「探究心」を伸ばす取組を広げていきましょう!


1 趣旨・目的

山口県では、令和3年3月に策定した「山口県新たな時代の人づくり推進方針」に沿って、子どもたちが自分の興味やアイデアに基づいて、試行錯誤しながらクリエイティブな体験を重ね、想像力や創造力、表現力を高め、好奇心や探究心を伸ばす取組を推進しています。

 「ワークショップコレクションinやまぐち2025」は、県内の企業や団体等が連携・協働して、幼児や児童に対し多様な体験の場を提供することで、子どもたちの創造力や表現力などの向上を図るとともに、クリエイティブな若者を育成する活動の気運を醸成すること目的とします。


2 イベント概要

開催期間

令和7年11月8日(土)、9日(日)の2日間

開催会場

YMfg維新セミナーパーク(研修室、実験室などの屋内施設を利用)

出展ブース

約50ブース(予定)

対 象

幼児・児童及び保護者

来場者数

5,000人(開催2日間の延べ人数で同伴者を含む。)

※ワークショップコレクションinやまぐち2024の開催の様子はこちらのホームページをご覧ください。

主 催

 ワークショップコレクションinやまぐち実行委員会
(山口県新たな時代の人づくり推進ネットワーク)

【構成団体】
山口県、山口県教育委員会、山口県経営者協会、山口大学、山口県立大学、山口県ひとづくり財団


3 主な応募条件

1.子どもにとって、創造の場・表現の場となるワークショップであること。
2.短い実施時間で、多くの子どもたちが参加できること。
3.事前準備から当日の実施・運営までを出展者側で御負担いただけること。
4.材料費を除き、参加料無料で提供できること。(材料費の上限:1,000円)

※ 上記の条件を満たせば、デジタルからアナログを問わず、科学、工作、音楽・映像制作、伝統工芸、アイデア創出、身体表現など、子どもたちの創造力や表現力を刺激する幅広いワークショップが対象となります。


4 応募期限

令和7年6月30日(月)まで

※ 応募多数の場合は、選考させていただくことがあります。また、応募状況によっては応募期限前に受付を終了する場合がありますので、応募を希望される方は早めの申込をお願いします。

応募方法

出展応募要項及び申請書記載要領に沿って、申請書を作成し、メールで提出してください。

※複数のワークショップの出展を希望される場合は、ワークショップ毎に申請書の作成をお願いします。

〇「ワークショップコレクションinやまぐち2025」出展応募要項 (PDF:835KB)

〇「ワークショップコレクションinやまぐち2025」出展申請書記載要領 (PDF:472KB)

〇出展申請書様式 (Word:21KB)

〇出展ブース設置予定場所図 (PDF:812KB)

〇出展ブース設置予定場所情報 (PDF:91KB)


5 その他

 出展に際して、材料費や交通費等の経費の一部を支援する助成金もあります。


6 出展助成金

 出展にあたって、材料費や交通費等の経費の一部を支援する助成金があります。助成金の申請方法や条件は以下のとおりですが、詳しくは出展助成金交付要綱をご確認ください。


(1)申請方法

 出展助成金交付要綱に沿って、「ワークショップコレクションinやまぐち2025」出展応募要項に基づく「出展申請書」の項目番号15「出展助成金申請希望の有無」で「有」を選択し、メールで提出してください。

※複数のワークショップの出展を希望される場合は、ワークショップ毎の申請書に「有」を選択ください。
〇「ワークショップコレクションinやまぐち2025」出展助成金交付要綱 (PDF:160KB)


(2)助成対象者

〇ワークショップコレクションinやまぐち2025の出展者として決定を受けた者
〇ワークショップコレクションinやまぐち2025当日に出展者として参加し、出展ルールに沿って運営した者


(3)助成内容

〇助成金額 2万円以内/1ブースあたり (1日のみの出展の場合は1万円以内/1ブースあたり)
〇助成対象経費 材料費、消耗品費、交通費など


(4)助成金の請求に係る提出期限・提出先

〇提出期限:ワークショップコレクションinやまぐち2025終了後から令和7年12月10日(水曜日)まで
〇提出先:「出展申請書」の提出先と同じ
〇出展助成金実績報告書兼交付請求書 (Word:42KB)
〇領収書貼付票・自家用車等旅費算定表 (Excel:26KB)
※助成金請求書に算定根拠となる証拠書類を添付して提出してください。


問い合わせ先

山口県総合企画部政策企画課(担当:松田)
〒753-8501 山口県山口市滝町1番1号
Tel:083-933-2516

※ 募集案内等に係る情報は、山口県総合企画部政策企画課のホームページから御確認ください。
[URL] https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/19/152520.html

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
山口県総合企画部政策企画課(担当:松田)
電話番号
083-933-2516
公式サイト
トップへ