企業向け生物多様性セミナー2025 第3回「ネイチャーポジティブの実践へ 生物多様性の定量評価に挑む!」(12/5開催・オンライン)
2025 . 11 . 18
-
開催日・期間
- 2025年12月5日(金)
-
開催時間
- 14:00~15:30
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 団体 公益法人 NPO等
「SDGs」や「TNFD」など、企業として自然環境や生物多様性に取り組むべき時代。
でも、どのように実践したらいいの?そんなお悩みをお持ちの担当者さま必見です。
本セミナーでは全3回を通じ、企業の皆さまが生物多様性の取り組みを実践するにあたって注目していただきたいポイントをご紹介します。
第3回では、生物多様性の定量評価に焦点を当て、日本自然保護協会のネイチャーポジティブ担当が最新の評価手法と実践事例をご紹介します。
カーボンと違い、生物多様性の貢献度は可視化しにくいもの。「取り組みは進めているが成果が見えにくい」「自然共生サイトに登録したものの、貢献度を発信しづらい」――そんな課題をお持ちの方に、次の一歩を考えるためのヒントをお伝えします。
セミナーでは質疑応答の時間を充実させ、参加者の皆さまと一緒に、学びを深めていきます。すでに取り組みを進めている企業の皆さまはもちろん、初めて生物多様性を担当することになった皆さまもぜひご参加ください。
イベント概要
開催日時
2025年12月5日(金)14:00~15:30(90分)
開催場所
オンライン開催 「zoomウェビナー」を利用します。
対 象
生物多様性保全やネイチャーポジティブにご関心のある企業の方
定 員
500名
参加費
無料(事前申込必要)
主催:公益財団法人 日本自然保護協会
申込方法
以下の専用フォームからお申し込みください。
※zoomウェビナー登録ページに移動します
問い合わせ先
日本自然保護協会 企業生物多様性セミナー担当
〒104-0033 東京都中央区新川1-16-10 ミトヨビル2F
TEL:03-3553-4101(代表)
FAX:03-3553-0139
partnership@nacsj.or.jp
