情報

世界初!太陽光発電を活用した次世代マイクロモビリティの試乗会(11/24-25開催・山口)

2025 . 11 . 11

開催日・期間 開催日・期間
2025年11月24日(月・祝)~25日(火)
開催時間 開催時間
24日(月・祝)10:00~15:00 25日(火)10:00~14:00 ・説明会 14:30~15:30
申込期限 申込期限
先着順
実施主体 実施主体
地方自治体

世界初の「太陽光で自動充電して走行するマイクロモビリティ」は環境にも優しく、観光地などを周遊できる気軽な移動手段として運用されることが期待されるとともに、災害時には電力供給源としても活用が可能です。

試乗会を通じ、サステナブルと最先端技術を兼ね備えた次世代型マイクロモビリティの快適な乗り心地、そして移動自体が付加価値となる”新たな”観光のスタイルを体験していただきたいと思います。

なお、試乗会終了後の説明会では、開発者である株式会社HelioXのハン氏より、次世代型マイクロモビリティの特徴やシェアリング事業の展開などについて説明していただきます。

試乗会

★日時:2025年11月24日(月・祝)10:00~15:00
★場所:あるかぽーと岸壁(はい!からっと横丁海側)

☆日時:令和7年11月25日(火)10:00~14:00
☆場所:下関市市民広場(下関市役所前)

【参加費】
・無料

【対 象】
・16歳以上、免許不要

【体験時間】
・1回5~10分(お一人様につき1回試乗)

※荒天・雨天時は中止

説明会

【日時】
令和7年11月25日(火)14:30~15:30

【場所】
TAGLINE(山口県下関市南部町1-1 下関市役所横広場内)

【内容】
・株式会社HelioXの事業概要
・マイクロモビリティの特徴
・今後の事業展開
・質疑応答など

【対象】
宿泊、交通、観光事業者など

【定員】
40名(先着順・要予約)

【参加費】
無料(1ドリンク付き)

※チラシに記載しているQRコードより予約可能。

主催:下関市観光スポーツ文化部観光政策課
(委託先:株式会社HelioX)

問い合わせ先

下関市役所 観光政策課
〒750-8521 山口県下関市南部町1番1号
Tel:083-231-1350
Fax:083-231-1853

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
下関市役所 観光政策課
電話番号
083-231-1350
公式サイト
トップへ