データの向こうにある声を聞く定性調査について学ぶ研修会(11/17開催・オンライン)
2025 . 11 . 12
-
開催日・期間
- 2025年11月17日(月)
-
開催時間
- 19:00~20:00
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 団体 公益法人 NPO等
とっとり県民活動活性化センターでは、社会人や学生が仕事等で培ったスキルや経験を活かして山口県内のNPO等を支援するボランティアプログラム「とっとりプロボノ」を実施しています。とっとりプロボノに参加しているボランティア(プロボノワーカー)のスキル向上、とりボノに参加してみたい方を増やす目的で本研修会を開催します。
“定性調査”って聞いたことありますか?
数字だけでは見えない「本音」や「背景」を読み解く力、それが定性調査です。この研修では、NPOや地域づくり活動の場面で使える内容を、初心者の方でも安心して学べるよう、基本から丁寧に解説します。
<こんな方におススメ>
・とっとりプロボノに登録している方
・プロボノに興味のある方
・テーマに 関心のある方 など
開催日時
2025年11月17日(月)19:00~20:00
開催方法
オンライン開催(Zoomを使用します)
講 師
株式会社イミカ 代表取締役 原田 博一 さん
プログラム
1.とっとりプロボノの概要について
2.定性調査の基礎についての講義
3.質疑応答
参加費
無料
申込方法
メールにてお申込みください。
件名を「プロボノ研修会」として、以下①~③を記載してください。
①お名前 ②ご所属(任意) ③連絡先(メールアドレス、電話番号)
問い合わせ先
公益財団法人とっとり県民活動活性化センター
〒682-0023 鳥取県倉吉市山根557番地1 パープルタウン2階
TEL:0858-24-6460〈開所時間 10:00~18:00(平日)〉
FAX:0858-24-6470
メール: info@tottori-katsu.net