倉敷の自然をまもる会 秋の観察会 「鹿鳴草咲く花野を楽しむ」(10/12開催・岡山)
2025 . 09 . 25
-
開催日・期間
- 2025年10月12日(日)
-
開催時間
- 10:00~12:00
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 団体 公益法人 NPO等
- 「鹿鳴草」とは秋の七草のひとつにも 数え られているハギ(萩)類の別称です。
実は、この時期は一度に出会える花の種類 は春以上!園内の湿地では、サワギキョウやスイラン、サワヒヨドリなどがところせましと咲き乱れています。
秋空の下、植物園で 秋の花野を楽しみましょう!今回は「倉敷の自然をまもる会」との共催となりますが、参加申込み先は、重井薬用植物園のみですので、ご注意ください。開催時間
- 2025年10月12日(日)10:00~12:00
-
開催場所
- 重井薬用植物園
-
対 象
- 親子、未就学児、小・中学生、高校生・大学生、シニア
-
内 容
- 重井薬用植物園内での植物観察(ハギ、サワギキョウ、スイラン、サワヒヨドリなど)
講 師
片岡 博行 氏(重井薬用植物園 園長)
持参品
帽子、飲料水、観察用具、雨具、救急用品など。野外を歩ける服装で、履物はスニーカーなど。(降雨の前後は長靴、登山靴など推奨)
参加費
無料
定 員
なし
申込期限
2025年10月12日(日曜日)
-
申込方法
重井薬用植物園ウェブサイトの申込みフォーム、Eメール、ファクス
※参加者全員の氏名、住所、連絡先電話番号をご記載ください。主催:重井薬用植物園、倉敷の自然をまもる会
-
問い合わせ先
社会医療法人創和会 重井薬用植物園
(〒710-0007 倉敷市浅原 20)
Eメール:shigeihg@shigei.or.jp
TEL:086 423 2396
FAX:086 697 5865
ウェブサイト:https://www.shigei.or.jp/herbgarden/