情報

社会的課題の解決と経済発展の両立に資することを探求する講座、本年度は以下の領域に取り組む講座に寄付を行います。

●次世代人材育成(アントレプレナー育成など)・ものづくりに取り組む講座
●社会変革(地球環境の保全、健康長寿社会の実現(スポーツ科学等を活用した健康増進に資する分野を含む)、経済のグローバル化への対応など)を追求する講座
●最新テクノロジー(情報技術(AI、IoT ビッグデータ活用)・エネルギー・新素材など)を探求する講座

募集期間

2024年3月29日(金)~6月7日(金)

寄付金額

年間総額 10,650万円(内 新規実施 2,000万円。1件当たりの年間寄付金額は最大2,000万円)

応募資格

大学等(含む高等専門学校)の教育機関に所属する教授又は准教授
●教員の構成は、原則申請者とは異なる専任の教授又は准教授に相当する方1名(記載必須・予定者で可※)、及び、准教授・講師・助教又は助手に相当する方1名とします。但し、活動に支障がない場合は、専任の教授又は准教授に相当する方1名でも構いません。
※申請書に記載が無い場合は、書類不備とみなします。記載は着任予定者でも結構です。また、公募で選任され る場合はその旨記載ください。
●寄付申請にあたり学科長・学部長印が捺印された承諾書の提出が必要です。 応募は各部局で1件と致します。
●応募する教授または准教授が大学講座の推進に責任を持ち、寄付金の管理及び寄付期間満了後の報告を確実に行えることを条件とします。
●応募する教授または准教授は、本年度当基金の大学講座に複数又は重複しての応募及び、学術・研究助成と重複 しての応募は出来ません。 尚、当基金の助成金申請者の共同研究者として名前が記されることは問題ありません。
●他機関へ申請中の助成金(1件あたり200万円以上)がある場合は、申請中・採択済のいずれについても、全て システムの該当箇所に記載ください。内訳・特記事項には申請中・採択済みの別、及び当基金への申請内容との 関係性を記載ください。

寄付金の取扱等

寄付金の取扱い、寄付講座の設置運営、教員の取扱い等については、各大学の規程に従います。

応募手続き

「募集要項 」および以下の「申請の流れ」をご覧いただき、申請システムよりご応募ください。

問い合わせ先

〒541-0041 大阪市中央区北浜4-5-33 住友電気工業株式会社内
公益財団法人 住友電工グループ社会貢献基金
E-mail:seigcsrf@info.sei.co.jp
TEL:06-6220-4070
URL:https://www.sei-group-csr.or.jp/

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
公益財団法人 住友電工グループ社会貢献基金
電話番号
06-6220-4070
公式サイト
トップへ