業務用建築物の脱炭素改修加速化事業(脱炭素ビルリノベ事業)の公募説明会(3/21,3/22開催、3/19締切・オンライン)
2024 . 03 . 08
- 
              
                開催日・期間 
- 大阪:2024年3月21日(木) 東京:2024年3月22日(金)
- 
              
                開催時間 
- 大阪:13:30~15:00 東京:13:30~15:00
- 
              
                申込期限 
- 2024年3月19日(火)17:00
- 
              
                実施主体 
- 環境省
- # 脱炭素
 
        ※ 公募説明会の詳細については下記のURLを参照ください。
 ○ 脱炭素ビルリノベ事業公募説明会ウェブページ
   https://bl-renos.jp/session/
※ 事業の公式ウェブページについては下記のURLを参照ください。
 ○ 脱炭素ビルリノベ事業事務局ウェブページ
   https://bl-renos.jp/
※ 事業の予算制度については下記のURLを参照ください。
 ○ 脱炭素ビルリノベ事業について(環境省ウェブページ)
   https://www.env.go.jp/earth/earth/ondanka/building_insulation/building_decarbonization.html
2050年カーボンニュートラルを実現するためには、CO2削減ポテンシャルが大きい既存建築物への対策が不可欠です。そこで環境省では、既存建築物の外皮の高断熱化及び機器等の高効率化工事に対して補助を行う「脱炭素ビルリノベ事業」を新たに開始します。
本説明会では、脱炭素ビルリノベ事業を活用して既存建築物の改修を検討しているオーナー等を対象に、脱炭素ビルリノベ事業の内容や申請手続き等について説明します。
なお、対面・オンライン併用方式ですので、会場までお越しになれない方はオンラインでも参加可能です。
■ 概要
 ● 大阪会場
  ・日時:令和6年3月21日(木)13:30~15:00
         ・場所:ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーC RoomC03+C04
      (大阪府大阪市北区大深町3−1グランフロント大阪北館タワーC8階)
   ・ 開催方式:対面・オンライン併用方式
   ・プログラム(予定)
   13:30-13:35 環境省挨拶   環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室
   13:35-14:40 公募要領の説明 脱炭素ビルリノベ事業事務局
   14:40-14:55 質疑応答    環境省、脱炭素ビルリノベ事業事務局
   14:55-15:00 閉会
 ● 東京会場
  ・日時:令和6年3月22日(金)13:30~15:00
   ・場所:野村コンファレンスプラザ日本橋6F 大ホールa+b
     (東京都中央区日本橋室町2丁目4番3号 YUITO日本橋室町野村ビル5F・6F)
  ・開催方式:対面・オンライン併用方式
  ・プログラム(予定)
   13:30-13:35 環境省挨拶   環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室
   13:35-14:40 公募要領の説明 脱炭素ビルリノベ事業事務局
   14:40-14:55 質疑応答    環境省、脱炭素ビルリノベ事業事務局
   14:55-15:00 閉会
  ※プログラムの内容は都合により変更となる場合があります。
■ 参加申込み
参加費は無料です。
参加を希望される方は、脱炭素ビルリノベ事業事務局ウェブページ上の公募説明会エントリーフォーム(https://bl-renos.jp/information_session/is_mail.php)から令和6年3月19日(火)17:00までにお申込みください。
なお、参加人数上限に達し次第受付を終了とさせていただく場合がございます。
■ 問合せ先
○ 脱炭素ビルリノベ事業事務局(一般社団法人環境共創イニシアチブ)
 電話番号:0120-102-912(平日10:00~12:00、13:00~17:00)
 メール:bl-renos@sii.or.jp