オンラインセミナー 「ビギナーのための狩猟講座」の開催について(3/4開催、3/3締切・オンライン)
2023 . 02 . 28
- 
              
                
開催日・期間
 - 2023年3月4日(土)
 - 
              
                
開催時間
 - 13:00~16:45
 - 
              
                
申込期限
 - 2023年3月3日(金)16時まで
 - 
              
                
実施主体
 - 環境省
 
        近年、ニホンジカ等の野生鳥獣による生態系や農林水産業への被害が深刻化するとともに、鳥獣保護管理の担い手となる狩猟者の減少と高齢化が進んでいます。そこで環境省では、将来の鳥獣保護管理の担い手確保を目的としたオンラインセミナー「ビギナーのための狩猟講座」を開催します。本イベントでは、若手ハンターや若手ハンターの育成に取り組んでいる先輩ハンターにお話ししていただきます。
1.開催概要
・日時:令和5年3月4日(土)13:00~16:45
・開催方式:オンライン
・主催:環境省
・後援:警察庁、一般社団法人大日本猟友会
・参加費:無料
・プログラム:
 13:00 開会開催
 13:05 「入門する」
     ハンターになるまでの流れや狩猟のルール等を解説
 14:15 「道を究める」
     若手ハンターの育成の取組を紹介
 15:25 「愉しみを深める」
     狩猟の技術やジビエ料理等を紹介
2.参加方法
 参加を希望する方は、参加登録が必要です。3月3日(金)16時までに下記特設サイトから御登録ください(https://syuryokoza.com/)。
 なお、当該サイトは、環境省の事業の請負事業者が管理運営しています。
【連絡先】
環境省自然環境局野生生物課鳥獣保護管理室
代表 03-3581-3351
直通 03-5521-8285