-
令和7年度 文部科学省委託ユネスコ未来共創プラットフォーム for 2030 ~UNESCOnnect~事業による「ユネスコ活動に関する調査研究」事業 気候変動問題等の地球環境問題に関する教育の研修会(R8.2/28,3/1開催・岡山)
2025 . 11 . 21
-
開催日・期間
- 2026年2月28日(土)または 3月1日(日)
-
開催時間
- 9:00~12:00
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- その他
-
-
地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度における令和5年度温室効果ガス排出量の集計結果の公表について
2025 . 11 . 21
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
-
-
ゼロエミッション=脱炭素「いまココ会議2025」&オフライン交流会(12/13開催・オンライン)
2025 . 11 . 19
-
開催日・期間
- 2025年12月13日(土)
-
開催時間
- 13:00〜15:00(会議) 15:30〜16:30(交流会)
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- ー
-
-
「GHGプロトコル改定を理解する:スコープ2を中心に」セミナー開催(11/25開催・オンライン)
2025 . 11 . 19
-
開催日・期間
- 2025年11月25日(火)
-
開催時間
- 15:00〜17:30
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 団体 公益法人 NPO等
-
-
企業の脱炭素実現に向けた統合的な情報開示(炭素中立・循環経済・自然再興)に関する勉強会における 第2回自然関連財務情報開示のワークショップ(Part1) 「ネイチャーポジティブ経営への移行に向けた情報開示と データの活用」開催について(12/17開催、12/12締切・東京+オンライン)
2025 . 11 . 19
-
開催日・期間
- 2025年12月17日(水)
-
開催時間
- 10:00~12:00
-
申込期限
- 2025年12月12日(金)17時まで
-
実施主体
- 環境省
-
-
令和7年度「環境スタートアップ大賞」の募集について(12/19締切・全国)
2025 . 11 . 19
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- 2025年12月19日(金)17時まで
-
実施主体
- 環境省
-
-
一般公開シンポジウム「気候変動への適応-気候変動対策と持続可能な社会への取組-」(12/12開催、12/5締切・オンライン)
2025 . 11 . 14
-
開催日・期間
- 2025年12月12日(金)
-
開催時間
- 15:00 ~ 17:15
-
申込期限
- 2025年12月5日(金)
-
実施主体
- 環境省
-
-
令和7年度気候変動アクション環境大臣表彰~受賞者決定と表彰式・受賞者フォーラム開催のお知らせ~(12/5開催・東京+オンライン)
2025 . 11 . 13
-
開催日・期間
- 2025年12月5日(金)
-
開催時間
- 14:00~17:30
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
-
-
米子市×エコのるプロジェクト(11/17-12/17開催、先着順・島根)
2025 . 11 . 11
-
開催日・期間
- 2025年11月17日(月)~12月17日(土)まで
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- 先着順
-
実施主体
- 地方自治体
-
-
世界初!太陽光発電を活用した次世代マイクロモビリティの試乗会(11/24-25開催・山口)
2025 . 11 . 11
-
開催日・期間
- 2025年11月24日(月・祝)~25日(火)
-
開催時間
- 24日(月・祝)10:00~15:00 25日(火)10:00~14:00 ・説明会 14:30~15:30
-
申込期限
- 先着順
-
実施主体
- 地方自治体
-