-
地域脱炭素ネットワーキングイベントの開催及びエントリー企業の募集(8/30開催、6/11締切・全国)
2024 . 07 . 22
-
開催日・期間
- 2024年8月30日(金)
-
開催時間
- 10:00~17:00
-
申込期限
- 2024年7月26日(金)17:00
-
実施主体
- 環境省
-
-
「はじめよう!地域再エネセミナー」第4回 地域脱炭素の具体施策1(Jクレジット、ソーラーシェアリング、生ごみバイオガス)(9/27開催、9/26締切・オンライン)
2024 . 07 . 16
-
開催日・期間
- 2024年9月27日(金)
-
開催時間
- 13:00~15:10
-
申込期限
- 2024年9月26日(木)11:59
-
実施主体
- 環境省
-
-
「はじめよう!地域再エネセミナー」第3回 地域にあった再エネ導入を探る(太陽光、木質バイオマス熱利用、小水力、畜産・農業・水産バイオガス)(8/21開催、8/20締切・オンライン)
2024 . 07 . 16
-
開催日・期間
- 2024年8月21日(水)
-
開催時間
- 13:00~15:50
-
申込期限
- 2024年8月20日(火)11:59
-
実施主体
- 環境省
-
-
「はじめよう!地域再エネセミナー」第2回 実行計画(区域施策編)作成の留意点(8/1開催、7/31締切・オンライン)
2024 . 07 . 16
-
開催日・期間
- 2024年8月1日(木)
-
開催時間
- 13:00~15:10
-
申込期限
- 2024年7月31日(水)11:59
-
実施主体
- 環境省
-
-
「はじめよう!地域再エネセミナー」第1回 自治体が地域エネルギーに取り組むべき理由(7/19開催、7/18締切・オンライン)
2024 . 07 . 16
-
開催日・期間
- 2024年7月19日(金)
-
開催時間
- 13:00~15:15
-
申込期限
- 2024年7月18日(木)11:59
-
実施主体
- 環境省
-
-
費用負担ゼロで専門家を派遣します!「脱炭素まちづくりアドバイザー制度」の二次公募(7/26締切・全国)
2024 . 07 . 16
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- 2024年7月26日(金)17時
-
実施主体
- 環境省
-
-
令和6年度 地域気候変動適応計画策定研修(8/8開催、8/5締切・オンライン)
2024 . 07 . 08
-
開催日・期間
- 2024年8月8日(木)
-
開催時間
- 13:30~16:15
-
申込期限
- 2024年8月5日(月)
-
実施主体
- 環境省
-
-
令和6年度 第1回気候変動適応セミナー「熱中症対策」(7/22開催、7/19締切・オンライン)
2024 . 07 . 08
-
開催日・期間
- 2024年7月22日(月)
-
開催時間
- 9:30~12:00
-
申込期限
- 2024年7月19日(金)15:00まで
-
実施主体
- 環境省
-
-
第11回おかやま環境教育ミーティング ブース出展者募集開始(7/16締切・岡山)
2024 . 07 . 05
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- 2024年7月16日(火)12:00
-
実施主体
- 地方自治体
-
-
おかやまSDGsフェア2024(8/6-7開催・岡山)
2024 . 07 . 04
-
開催日・期間
- 2023年8月6日(火)~8月7日(水)
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 団体 公益法人 NPO等
-