-
令和7年度「体験の機会の場」と連携した環境教育・学習推進リーダー養成研修の開催~「天然記念物ニホンヤマネから学ぶ」-校外学習や探究学習における自然体験を通じた生物多様性教育-~(11/15開催・山梨)
2025 . 10 . 07
-
開催日・期間
- 2025年11月15日(土)
-
開催時間
- 10:00~16:30(予定)
-
申込期限
- 定員(25名)に達し次第締め切り
-
実施主体
- 環境省
-
-
デコ活応援団第18回会合の開催結果等について
2025 . 10 . 07
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
-
-
「令和7年度 第2回 地域金融機関向け気候関連開示ラウンドテーブル」参加金融機関募集について(11/17開催、10/24締切・東京)
2025 . 10 . 07
-
開催日・期間
- 2025年11月17日(月)
-
開催時間
- 14:00~17:30
-
申込期限
- 2025年10月24日(金)17時まで
-
実施主体
- 環境省
-
-
生物多様性見える化システムの機能拡充について
2025 . 10 . 01
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
-
-
~消費行動を環境行動に!「選ぼう!3Rキャンペーン2025」~ 10月から全国一斉スタート!(10/1~12/31まで)
2025 . 10 . 01
-
開催日・期間
- 2025年10月1日(水)~同年12月31日(水)
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
-
-
建築物改修の省CO2ポテンシャル見える化事業の公募開始(10/22締切・全国)
2025 . 10 . 01
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- 2025年10月22日(水)17時必着
-
実施主体
- 環境省
-
-
建設リサイクル法に係る全国一斉パトロールの実施 ~現場における適切な分別解体、再資源化の徹底に向けて~(10月~11月)
2025 . 10 . 01
-
開催日・期間
- 2025年10月~同年11月まで
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
-
-
令和7年度 食品ロス削減月間について
2025 . 09 . 30
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
-
-
南極環境保護法施行規則の一部を改正する省令案に対する意見の募集について(10/28締切・全国)
2025 . 09 . 30
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- 2025年10月28日(火)
-
実施主体
- 環境省
-
-
自然共生サイトに関する支援マッチングイベント「地域と企業の自然共生マッチング会」への参加者募集について(10/27開催、10/15締切・)
2025 . 09 . 30
-
開催日・期間
- 2025年10月27日(月)
-
開催時間
- 15:00~17:00
-
申込期限
- 2025年10月15日(金)
-
実施主体
- 環境省
-