-
令和4年度 地域ESD学びあいフォーラム(1/25開催、1/21締切・オンライン)
2023 . 01 . 20
-
開催日・期間
- 2023年1月25日(水)
-
開催時間
- 13:30~15:45
-
申込期限
- 2023年1月21日(土)
-
実施主体
- EPOちゅうごく
-
-
地域共創に資する大学と地域の連携セミナー 「ローカルSDGs(地域循環共生圏)推進における大学が果たす役割とは」(1/31開催、1/30締切・オンライン)
2023 . 01 . 19
-
開催日・期間
- 2023年1月31日(火)
-
開催時間
- 14:30~17:00
-
申込期限
- 2023年1月30日(月)
-
実施主体
- 地方EPO
-
-
高校生・大学生対象「ローカルSDGsキャンパス・ミーティング」(3/4開催、3/1締切・福岡)
2023 . 01 . 19
-
開催日・期間
- 福岡:2023年3月4日(土) 三重:2023年3月12日(日) 宮城:2023年3月18日(土)
-
開催時間
- 13:00~16:00
-
申込期限
- 福岡:2023年3月1日(水) 三重:2023年3月9日(木) 宮城:2023年3月15日(水)
-
実施主体
- 団体 公益法人 NPO等
-
-
環境省職員募集(オンライン取引監視専門官)(2/10締切・東京)
2023 . 01 . 19
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- 2023年2月10日(金)必着
-
実施主体
- 環境省
-
-
民間企業の気候変動適応実践プログラム(ワークショップ編)~「民間企業の気候変動適応ガイド」を活用した適応策の実装~開催(2/15開催・東京)
2023 . 01 . 17
-
開催日・期間
- 2023年2月15日(水)
-
開催時間
- 13:00~17:20
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
-
-
第18回中国地域エネルギー・温暖化対策推進会議(1/26開催、1/19締切・オンライン)
2023 . 01 . 05
-
開催日・期間
- 2023年1月26日(木)
-
開催時間
- 13:30~16:30
-
申込期限
- 2023年1月19日(木)12時まで
-
実施主体
- 環境省
-
-
全国ツツウラウラ⁉︎ 地域防災トーク〜あなたの地域と自然との共存について考えよう〜(1/21開催、1/15締切・オンライン)
2022 . 12 . 27
-
開催日・期間
- 2023年1月21日(土)
-
開催時間
- 14:00〜16:30
-
申込期限
- 2023年1月15日(日)
-
実施主体
- 団体 公益法人 NPO等
-
-
東北ESD/SDGsフォーラム2022 ~スポーツ・音楽・伝統工芸からSDGsを紐とく~(1/21開催、1/19締切・オンライン)
2022 . 12 . 20
-
開催日・期間
- 2023年1月21日(土)
-
開催時間
- 13:00~15:00
-
申込期限
- 2023年1月19日(木)12:00
-
実施主体
- 地方ESDセンター
-
-
生物多様性主流化フォーラムin中部「OECM を通じた企業の生物多様性保全活動」(1/25開催、1/20締切・オンライン)
2022 . 12 . 19
-
開催日・期間
- 2023年1月25日(水)
-
開催時間
- 13:30~16:30
-
申込期限
- 2023年1月20日(金)
-
実施主体
- 地方EPO
-
-
第7回『福島、その先の環境へ。』対話フォーラム(1/21開催・オンライン)
2022 . 12 . 19
-
開催日・期間
- 2023年1月21日(土)
-
開催時間
- 14:00 ~ 16:00
-
申込期限
- 2023年1月21日(土)11:59
-
実施主体
- 環境省
-