-
令和6年度 第3回グリーンファイナンスセミナーの開催について(2/6開催、2/4締切・オンライン)
2025 . 01 . 22
-
開催日・期間
- 2025年2月6日(木)
-
開催時間
- 15:00~16:00
-
申込期限
- 2025年2月4日(火)12時まで
-
実施主体
- 環境省
-
-
シンポジウム「レジリエントな地域の未来を支えるパートナーシップ」の開催について(2/14開催、2/13締切・オンライン)
2025 . 01 . 22
-
開催日・期間
- 2025年2月14日(金)
-
開催時間
- 14:00~17:00
-
申込期限
- 2025年2月13日(木)17時まで
-
実施主体
- 環境省
-
-
“保持林業”って何だろう? ~人工林の生物多様性を高める方法を探る~(2/20開催・オンライン)
2025 . 01 . 21
-
開催日・期間
- 2025年2月20日(木)
-
開催時間
- 19:30~21:00
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 団体 公益法人 NPO等
-
-
令和6年度絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律の施行状況評価会議(保全・第2回)の開催について(1/31開催・オンライン)
2025 . 01 . 21
-
開催日・期間
- 2025年1月31日(金)
-
開催時間
- 14:00~17:00
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
-
-
令和7年度良好な環境の創出・活用を推進するモデル事業等の実施団体の募集について(水環境保全2/28締切、里海づくり2/14締切、観光モデル事業3/7締切・全国)
2025 . 01 . 21
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
-
-
「平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令案等」に対する意見募集(パブリックコメント)について(2/15締切・全国)
2025 . 01 . 20
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- 2025年2月15日(土)
-
実施主体
- 環境省
-
-
令和6年度温室効果ガス排出量算定方法検討会の開催(1/24開催、オンライン)
2025 . 01 . 20
-
開催日・期間
- 2025年1月24日(金)
-
開催時間
- 15:00~17:00
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
-
-
第19回「『チーム 新・湯治』セミナー~外国人から見た日本の温泉文化~」の開催(2/28開催、2/21締切・東京+オンライン)
2025 . 01 . 20
-
開催日・期間
- 2025年2月28日(金)
-
開催時間
- 14:00~16:45(予定)
-
申込期限
- 2025年2月21日(金)17時まで
-
実施主体
- 環境省
- # その他
-
-
「再エネ導入のためのオンラインセミナー~令和7年度補助事業および先進事例の紹介~」の開催(2/14開催、2/13締切・オンライン)
2025 . 01 . 20
-
開催日・期間
- 2025年2月14日(金)
-
開催時間
- 15:00~17:20
-
申込期限
- 2025年2月13日(木)12時まで
-
実施主体
- 環境省
-
-
「連合・愛のカンパ」NGO・NPO活動等の助成<地域助成>(3/31締切・全国)
2025 . 01 . 15
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- 2025年3月31日(月)まで
-
実施主体
- 団体 公益法人 NPO等
-