情報

協働のまちづくり事業助成事業募集(5/30締切・島根)

2025 . 04 . 25

開催日・期間 開催日・期間
開催時間 開催時間
申込期限 申込期限
2025年5月30日(金)17時まで
実施主体 実施主体
行政

町と地域団体とが協働で実施するまちづくり事業を推進することを目的として、当該事業の実施に要する経費について助成金を交付する制度です。

募集概要(Word/227KB)はこちら

対象団体

地域振興を目的として、一定の地域住民等により自主的に結成された地域住民グループ、ボランティア団体、NPO法人等の非営利団体

※市町村外の団体を含みます、法人格の有無は問いません。

対象事業

  • 国際交流その他の地域の国際化の推進に係る事業
  • 地域における人口の高齢化、少子化等に対応するための施策に係る事業
  • 衛星通信網の活用その他の地域の情報化に係る事業
  • 美術館、図書館、文化会館等芸術・文化活動の充実その他の地域における芸術・文化の振興に係る事業
  • 地域産業の高度化、新産業の創出、雇用機会の増大その他の地域経済の活性化に係る事業
  • 特定非営利活動等の地域における社会貢献活動に係る事業
  • 地球温暖化対策、リサイクルの推進等における環境の保全及び創造に係る事業
  • 地域における共通の課題に対応するための調査及び研究並びに人材の育成に係る事業   など

事業実施期間

交付決定日から令和8年2月28日(土)まで

※実績報告の提出締切は、令和8年3月10日とします。

助成内容

  • 対象経費の10/10
  • 1事業あたり上限額100万円、下限額10万円とし、千円未満の端数がある場合は切り捨て

対象経費の詳細(Word/13KB)はこちら

応募の受付

  1. 提出締切 令和7年5月30日(金)17:00必着
  2. 提出場所 津和野町役場つわの暮らし推進課
  3. 提出方法 つわの暮らし推進課に、メール、持参または郵送の何れかの方法によりご提出ください。

※郵送の場合、提出締切までに配達されたことが証明できる方法とし、令和5年5月30日(金)までに必着のこと。郵送中の事故に伴う損害に関しては、一切の責任を負いません。

※応募予定の事業がある場合は、令和7年5月16日(金)までに、つわの暮らし推進課まで事前相談をお願いします。

応募時の提出書類

  1. 事業計画書(Word/40KB)(各事業内容、各事業費用が分かるもの)
  2. 定款等(団体の規約又は会則等も可)
  3. 役員名簿及び執行体制表

選定基準

選定会において助成を決定します。選定会では、申請内容についてヒアリングを行います。選定会の日程については、募集締め切り後別途お知らせします。

選定基準等について(Word/17KB)はこちら

申込・問い合わせ先

津和野町役場 つわの暮らし推進課

〒699-5292 島根県鹿足郡津和野町枕瀬218番地18

TEL:0856-74-0092(直通)

FAX:0856-74-0002

mail:t-kurashi@town.tsuwano.lg.jp

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
津和野町役場 つわの暮らし推進課
電話番号
0856-74-0092
公式サイト
トップへ