民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業のうち、地域共生型の太陽光発電設備の導入促進事業の公募開始(5/8締切・全国)
2025 . 04 . 09
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- 2025年5月8日(木)正午
-
実施主体
- 環境省

標記事業の補助金について、一般社団法人環境技術普及促進協会から公募が開始されます。
第1次公募実施期間は令和7年4月8日(火)から同年5月8日(木)正午までです。
詳細は同協会ホームページをご覧ください。
https://www.eta.or.jp//offering/2025/solar/index.php#tab01
第1次公募実施期間は令和7年4月8日(火)から同年5月8日(木)正午までです。
詳細は同協会ホームページをご覧ください。
https://www.eta.or.jp//offering/2025/solar/index.php#tab01
補助事業の概要
本事業(※)は、営農地・水面等を活用した太陽光発電について、設備等導入の支援を行うものです。
※正式名称:令和6年度(補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業)(2)設置場所の特性に応じた再エネ導入・価格低減促進事業のうち、地域共生型の太陽光発電設備の導入促進事業
公募実施期間(第1次)
令和7年4月8日(火)から同年5月8日(木)正午(必着)まで
公募の詳細
公募の詳細は下記執行団体ホームページを参照又は同団体へお問い合わせください。
○ 一般社団法人環境技術普及促進協会
住所:大阪府大阪市都島区東野田町2-5-10 京橋プラザビル6階
E-mail:agri-bipv@eta.or.jp
連絡先
環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室
直通:03-5521-8339