情報

島根県では、宍道湖・中海の水環境を身近に感じていただくため、人の五感を用いて湖沼環境を評価する指標を作成しています。この指標を用い、県民の皆様に「湖沼環境モニター」として参加いただき、湖沼環境調査を実施しています。引き続きこの調査を実施するため、令和7年10月から令和8年9月までの期間の調査に参加していただける「湖沼環境モニター」を募集します。

対象者

島根県在住の小学生以上の個人及び団体
※小学生は、保護者又は責任を持つことができる大人の同伴により調査可能な方

調査期間

令和7年10月から令和8年9月までの1年間 毎月1回都合のよい日

調査地点

宍道湖・中海各7地点のうち希望する1地点

調査方法

・宍道湖・中海の湖沼環境を五感で評価し点数付け
・簡易水質検査キットを使い水質調査を実施
・調査結果はスマートフォンやはがきで報告

応募方法

しまね電子申請サービス(島根県)、メール、はがき、ファクシミリにてお申し込みください。

申込締め切り:9月1日(月)必着

お問い合わせ

島根県 環境生活部 環境政策課 宍道湖・中海対策推進室 担当:錦織、中西

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-5562、5279

FAX:0852-25-3830

E-mail:kankyo@pref.shimane.lg.jp

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
島根県 環境生活部 環境政策課 宍道湖・中海対策推進室
電話番号
0852-22-5562
公式サイト
トップへ