情報

ESD(Education for Sustainable Development : 持続可能な開発のための教育)は、SDGs達成において重要な役割を果たします。

今回はジオパークをテーマに開催。地球の遺産を保護保全しながら、研究・教育、観光を通じて持続可能な開発を実践してきたジオパークにおいても、ESD(持続可能な開発のための教育)は重要なキーワードの一つです。

学校教育や社会教育のさまざまなテーマともつながるジオパーク、今回はそんなジオパークにおける教育活動について紹介し、その成果について議論することで四国の持続可能性を学び、考えます。オンライン参加もできます。この機会にぜひご参加ください♪

日時

2025 年 11 月 3 日(月・祝)13:00 ~ 16:00

開催場所

室戸市役所 第1・2会議室(高知県室戸市浮津25番地1)

またはオンライン(Zoom)のハイブリット開催

定員

会場: 80名 / オンライン: 100名

※ともに先着順

参加費

無料

お申し込み方法

こちらの申し込みフォームからお申し込みください。

申込締め切り:10 月 31 日(金)12:00まで

お問い合わせ

四国地方ESD活動支援センター(四国ESDセンター)
〒760-0019 香川県高松市サンポート3-33 高松サンポート合同庁舎 南館2階

TEL:087-823-7181

mail:info@shikoku-esdcenter.jp(代表メール)

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
四国地方ESD活動支援センター(四国ESDセンター)
電話番号
087-823-7181
公式サイト
トップへ