情報

令和6年度サンゴ礁生態系保全行動計画2022-2030 フォローアップ会議の開催について(2/17開催、2/14締切・オンライン)

2025 . 02 . 12

開催日・期間 開催日・期間
2025年2月17日(月)
開催時間 開催時間
10:00~12:00
申込期限 申込期限
2025年2月14日(金)18時まで
実施主体 実施主体
環境省
環境省

経緯

 サンゴ礁生態系保全行動計画は、日本のサンゴ礁生態系を守るための具体的な行動を示すための計画として、専門家、関係省庁、地方公共団体、日本サンゴ礁学会等の協力を得て、環境省が策定している計画です。2010年度に「サンゴ礁生態系保全行動計画」を、2016年度に「サンゴ礁生態系保全行動計画2016-2020」を策定し、実施状況の定期的な点検や、計画の達成状況についての評価を実施してきました。2021年度には第三期となる「サンゴ礁生態系保全行動計画2022-2030」を策定し、2030年度末において「サンゴ礁生態系保全に向け、広域かつ中長期的視点の取組と、地域社会と結びついた取組の実践が加速されること」を目標に様々な取組を実施しています。
 今般、「サンゴ礁生態系保全行動計画2022-2030」の進捗状況を共有するため、フォローアップ会議を開催します。

日程

令和7年2月17日(月) 10:00~12:00

場所

WEB会議システムにより開催(Cisco Webexを予定)

議事(予定)

(1)令和6年度の取組報告
(2)サンゴ礁生態系保全行動計画の評価指標 等

傍聴申込

 会議はWEB上で行います。傍聴を御希望の方は、令和7年2月14日(金)18:00までに、電子メールにて、以下の要領でお申し込みください。お申し込みいただいた方に傍聴用のURLを電子メールでお送りします。
 会議資料は、会議当日画面共有にて表示いたします。また、会議終了後、サンゴ礁生態系保全行動計画のWEBページにアップロードいたします。
 ・ サンゴ礁生態系保全行動計画関連会議の実施状況
     http://www.env.go.jp/nature/biodic/coralreefs/ins/index.html
        
  <記載事項>
     件名: 「令和6年度サンゴ礁生態系保全行動計画2022-2030フォローアップ会議」の傍聴希望
     本文: (1)氏名(ふりがな)、(2)住所、(3)所属(勤務先等)、(4)電話番号、(5)電子メールアドレス、(6)報道関係者の方は「報道関係者」と記載してください。

  <傍聴申込先>
     事務局(業務請負者:一般財団法人自然環境研究センター)
     電子メール:coralreef2022_2030@jwrc.or.jp(担当:鎌田、池田、日高)
     電話:03-6659-6332

<留意事項>
   ・ 複数名の申込みの場合も、お1人ずつお申し込みください。
   ・ 傍聴希望者が多数の場合は、先着順とさせていただきます。
   ・ 会議の時間は、若干前後する可能性があることを御了承ください。

連絡先

環境省 自然環境局 自然環境計画課
直通:03-5521-8274

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
環境省 自然環境局 自然環境計画課
電話番号
03-5521-8274
公式サイト
トップへ