みんなのおうちに太陽光「太陽光発電パネル・蓄電池の共同購入事業」参加者募集中!(8/28締切・山口)
2025 . 04 . 16
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- 2025年8月28日(木)
-
実施主体
- 行政
現在、山口県では、太陽光パネルや蓄電池をみんなでおトクに購入する共同購入の参加者を募集しています。
事業内容
県と協定を締結した事業者が、広く県民のみなさんから太陽光パネル及び蓄電池の購入希望者を募り、一括して発注することのスケールメリットを活かし、通常よりも安い費用で購入できる仕組みです。
山口県では、令和7年4月9日より、太陽光パネル・蓄電池を県民のみなさんでおトクに購入する共同購入の参加者の募集を開始しました。「みんなのおうちに太陽光」では、参加者のみなさんに、日々の生活に使う電気を自宅の屋根で発電できる太陽光パネル、そして発電した電気を夜間も有効に活用し災害時にも役立つ蓄電池を安心して導入できる機会として提供します。
参加登録期間
令和7年4月9日(水曜日)~令和7年8月28日(木曜日)まで
(1) 太陽光パネルのみ
(2) 太陽光パネル + 蓄電池
(3) 蓄電池のみ(太陽光パネルを設置済みの方向けプラン)
※ 割引率は、資源エネルギー庁より公表されているシステム費用、第三者機関の調査結果をもとに算出しています。
※ 太陽光パネルは10kW未満になります。
【追加オプション】
登録から設置までの流れ
1.参加登録 <登録期間>令和7年4月9日~令和7年8月28日
登録期間中に特設サイト(外部リンク)から参加登録してください。
※参加登録は無料です。
※参加登録だけで購入が決まることはありません。
2.事前見積りの確認
参加登録時に入力したメールアドレスに、入力した情報を基にした見積りが届きます。
※事務局がオークションにより、確かな品質の太陽光発電・蓄電池を最も安く提供できる施工事業者を選び提示します。
3.最終見積りの判断
事前見積りを参考により、詳細な最終見積りを行うかどうか判断します。
※この後に「4.屋根の調査と最終見積り」があり、最終見積りのご承諾をいただきます。
4.屋根の調査と最終見積りの承諾
現地にて屋根の状況や大きさを確認し、太陽光パネルの枚数や各機器の設置場所を決めます。現地調査により工事の内容が確定したら、最終見積りが届くので承諾の判断をします。
5.契約 ※4で最終見積りを承諾した方のみ
最終見積りを承諾された方は、契約の手続きを行います。
6.太陽光発電設備の施工
各種手続き後、工事日を決め施工されます。
お問い合わせ
山口県 みんなのおうちに太陽光事務局
電話:0120-623-100
受付時間:10時00分~18時00分(土・日・祝日を除く)
特設サイト:https://group-buy.jp/solar/yamaguchi/home