情報

公益財団法人都市緑化機構 環境緑化技術共同研究会は、「みんなで考えよう都市のみどりセミナー」を開催しております。本セミナーは、毎回都市のみどりにかかわるテーマを設定し、講演と質疑応答を通じて、みんなでみどりのあり方を考えていくことをめざしたものです。

 今回の第12回は「認定制度を活用した企業による緑地の取組」と題して、公益財団法人都市緑化機構 主任研究員の菊池佐智子が講演します。国土交通省のTSUNAG(優良緑地確保計画認定制度)認定、環境省の自然共生サイト認定と国内内外には、緑地に関するさまざまな認証、認定があります。都市緑化機構では、SEGES(シージェス)という企業緑地を対象とした認定を運用しています。今回は、このSEGESの内容とSEGES認定緑地の取り組みを紹介します。 

日時

令和7年4月18日(金) 16:15~18:15

開催場所

オンライン(Zoomミーティング)

参加費

無料

対象

会員企業、造園や建築および環境科学、材料学などを学ぶ学生をはじめ、屋上緑化に実務的に関わっている方、関心のある個人や企業、団体の方など、どなたでもご参加できます。

定員

500名まで(先着順)
※参加人数に達し次第、参加申込を締め切りといたします。

内容

テーマ:認定制度を活用した企業による緑地の取組
講演者:公益財団法人 都市緑化機構 主任研究員 菊池佐智子

お申し込み方法

チラシのQRコードから、またはこちらの申込フォームからお申し込みください。

申込締切

4月17日(木)15:00まで

お問い合わせ

公益財団法人 都市緑化機構 担当:今井、田代、東出
TEL:03-5216-7191
e-mail :minna-seminar☆urbangreen.or.jp

※スパムメール対策のため、☆を@マークに変換してください。

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
公益財団法人 都市緑化機構
電話番号
03-5216-7191
公式サイト
トップへ