2025年度環境省LD-Tech認証製品の公募に関する説明会等について(説明会12/18-19開催、12/12締切・全国,提案募集R8.1/30締切・全国)
2025 . 10 . 21
-
開催日・期間
- 説明会2025年12月18日(木)、19日(金)
-
開催時間
- 説明会13:00~14:30
-
申込期限
- 説明会2025年12月12日(金) 17時まで,提案募集2026年1月30日(金) 17時まで
-
実施主体
- 環境省

環境省は、2050年カーボンニュートラルに向け、エネルギー起源CO2の排出削減に最大の効果をもたらす先導的な脱炭素技術である「環境省LD-Tech (Leading Decarbonization Technology)」の普及を進めています。
「2025年度環境省LD-Tech認証製品の公募説明会」について
1.概要
令和7年12月に予定している2025年度 環境省LD-Tech認証製品の公募に関する説明会を開催します。なお、ご希望の方は、個別相談会も承りますので、詳細は「②-5.個別相談会の実施」をご参照ください。
2.説明内容(予定)
・環境省LD-Techについて
・認証製品の応募に関する申請手続きについて
・質疑応答
※説明会当日の資料は、環境省ウェブサイトにて後日公開予定です。
3.実施日程
開催地 | 開催日 | 開催時間 | 会場 |
東京会場& オンライン配信 |
令和7年12月18日(木) | 13:00-14:30 (開場12:45) |
新東京ビル(東京都千代田区丸の内三丁目3番1号) デロイト トーマツ グループ セミナールーム7階 713-H |
大阪会場& オンライン配信 |
令和7年12月19日(金) | 13:00-14:30 (開場12:45) |
淀屋橋三井ビルディング(大阪府大阪市中央区今橋4丁目1-1) デロイト トーマツ グループ会議室 5階 |
※オンライン参加者からのご質問は、チャットでのみ受け付けます。また、オンライン配信のアーカイブ公開は予定しておりません。
4.申込方法
説明会への参加を希望される方は、令和7年12月12日(金)17:00までに以下からお申し込みください。なお会場の定員に達した場合、応募を締め切る場合があります。
○「2025年度環境省LD-Tech認証製品の公募説明会」参加申込フォーム
5.個別相談会の実施
環境省LD-Tech認証製品の応募に当たりご不明な点がある場合は、個別相談会にて承ります。相談会ご希望の場合は、電子メールにて、件名を「2025年度 環境省LD-Tech認証 個別相談会の申込」、本文に「希望日時」、「実施形式(対面/リモート)」、「確認事項」及び「連絡先」を明記の上、問合せ先についてのメールアドレス宛てにお申し込みください。
なお、対面の場合は、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社会議室(東京都千代田区丸の内3-2-3、丸の内二重橋ビルディング)等にて実施いたします。
個別相談会の開催日程は、令和7年12月18日(木)~同年12月25日(木)及び令和8年1月6日(火)~同年1月30日(金)(平日9:30~17:30)です。
来年度に向けた環境省LD-Techに関する設備・機器等の提案募集について
1.概要
「環境省LD-Techリスト及び水準表」の拡充・更新を図るための提案募集を行っています。今後いただいた提案は内容を審査の上、2026年度のLD-Techリスト及び水準表に反映していく予定です。提案募集の応募方法や必要書類等の詳細情報は、以下のウェブサイトをご参照ください。
・2025年度 環境省LD-Techに関する設備・機器等の提案募集の開始及び「環境省LD-Tech認証制度活用説明会」の開催について(令和7年7月22日付け環境省報道発表)
2.提案募集期間
令和7年9月10日(水)~令和8年1月30日(金)17:00まで
問合せ先について
○2025年度環境省LD-Tech制度運営事務局
(デロイト トーマツ コンサルティング合同会社)
TEL: 070-3892-7310 (受付時間:平日9:30~17:30まで)
E-mail: ld-tech@tohmatsu.co.jp
添付資料
連絡先
環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室
直通:03-5521-8339