情報

自然観察会「~鯉ヶ窪湿生植物群落をもっと知ろう~」(5/11開催、5/7締切・岡山)

2025 . 04 . 03

開催日・期間 開催日・期間
2025年5月11日(日)
開催時間 開催時間
13:00~15:30
申込期限 申込期限
2025年5月7日(水)
実施主体 実施主体
地方自治体
リュウキンカなどの野草が咲く春の鯉が窪湿原を、専門家に解説してもらいながら観察し、豊かな自然の魅力に触れてみませんか。

日程・時間

令和7年5月11日(日)13:00 〜 15:30

開催場所

鯉が窪湿原(新見市 哲西町矢田4113番地101)

定員

20人(先着)

参加料

500円(協力金含む)

申込期間

令和7年4月7日(月)~5月7日(水)

申込方法

自然観察会「〜鯉ヶ窪湿生植物群落をもっと知ろう〜」、氏名、住所、電話番号を電話・FAX・ハガキ・メールにてお申し込みください。

その他

・少雨決行で警報発令時は中止します。
・飲料水、雨具、歩きやすい靴または長靴、防虫・熱中症対策、筆記用具をご用意ください。
 ※あれば、ルーペなど観察道具

お申し込み・お問い合わせ先

新見市教育委員会 生涯学習課
〒718-8501 岡山県新見市新見310-3
TEL:0867-72-6148
FAX:0867-72-6120
MAIL:s-gakushu@city.niimi.lg.jp

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
新見市教育委員会 生涯学習課
電話番号
0867-72-6148
公式サイト
トップへ