
環境省は、本年度の環境カウンセラーの募集を令和7年7月1日(火)から開始します。
環境カウンセラーの登録を受けるためには、下記により申請を行っていただき、環境保全活動等に関して豊富な経験や専門的な知識を有するなど、一定の基準を満たすことについて、書面審査及び面接審査を受けて、これに合格していただく必要があります。
環境カウンセラーとして登録された方には環境大臣名の登録証を発行します。
環境カウンセラーには、依頼や相談に対するアドバイスに加え、環境保全活動の企画・実践や主体間のコーディネート等の役割を自ら積極的に果たすことが期待されています。詳細については、環境カウンセラーWebサイトをご覧ください。
https://edu.env.go.jp/counsel/counsel
申請方法
(1)申請受付期間
令和7年7月1日(火)~ 同年8月29日(金)厳守
(2)申請方法
環境カウンセラーWebサイトに掲載されている
「令和7年度環境カウンセラー募集要項」をご覧頂き、同サイトより所定の方法にてご応募ください。
(3)選考方法
実績・資格・経歴、環境保全に関する知識や専門性をいかした提案力やコーディネート力、カウンセリング経験、コミュニケーション能力等、環境カウンセラーとしての適性を申請書、課題論文及び面接にて選考します。
(4)申請後の日程(予定)
・令和7年10月中旬 書面審査結果通知
・令和7年11月 面接審査(※)
・令和8年1月下旬 結果通知
・令和8年4月1日 登録
※面接審査の日時は、以下の4日間の中から、申請時の希望日程をもとに決定する予定です。
・令和7年11月8日(土)
・令和7年11月9日(日)
・令和7年11月15日(土)
・令和7年11月16日(日)
なお、面接審査は、オンライン(Zoomを使用予定)で実施しますので、
① ビデオ通話が利用可能な機器(PC、スマートフォン等)
② 安定した通信環境
③ 雑音が少なく途中で他者等が入って来ない
以上のオンライン環境をご用意ください。
(5) 申請書提出先
○環境カウンセラー全国事務局
(特定非営利活動法人 環境カウンセラー全国連合会)
E-mail:shinsei@kankyo-counselor.or.jp
TEL:03-6280-5345