「良好な環境を活用した観光推進ウェビナー」の開催について(11/11開催、11/10締切・全国)
2025 . 10 . 17
-
開催日・期間
- 2025年11月11日(火)
-
開催時間
- 10:30~12:00
-
申込期限
- 2025年11月10日(月)12時まで
-
実施主体
- 環境省

環境省では、この度「良好な環境」の観光活用について関心をお持ちである、または環境省との連携をお考えである方々に向け、令和7年度から実施している「良好な環境を活用した観光モデル事業(以下、「モデル事業」)」の実施状況等について、御紹介するウェビナーを開催いたします。
※良好な環境を活用した観光モデル事業:
環境省では、豊かな水辺、星空、音の風景等、地域特有の自然や文化の保全が行われてきた地域において、インバウンド誘客に資する自然資本の磨き上げとその利活用に取り組み、「良好な環境」を活用したインバウンド観光の推進を図ることを目的としたモデル事業を令和7年度から実施しています。
※良好な環境を活用した観光モデル事業:
環境省では、豊かな水辺、星空、音の風景等、地域特有の自然や文化の保全が行われてきた地域において、インバウンド誘客に資する自然資本の磨き上げとその利活用に取り組み、「良好な環境」を活用したインバウンド観光の推進を図ることを目的としたモデル事業を令和7年度から実施しています。
開催概要
良好な環境を活用した観光推進ウェビナー
【日時】令和7年11月11日(火)10:30~12:00
【形式】オンライン(Webex)/参加費無料
【対象】どなたでも
(特に、地方公共団体、観光地域づくり法人(DMO)、観光事業者、NPO 等の方々は歓迎)
【定員】上限なし/事前申込制
【プログラム(予定)】
1.事業概要
(環境省水・大気環境局 環境創造室長から)
2.モデル事業実施団体取組事例紹介
(登壇者:阪南市、大宜味村観光協会)
3.モデル事業実施団体×環境省+α(トークセッション )
4.水辺の環境活動プラットフォームについて
5.質疑応答
6.その他(今後の予定など)
※ プログラムは変更の可能性があります。詳細が決まり次第、以下の環境創造室公式Facebook、
Instagramにて順次発信してまいります。
・Facebook : https://www.facebook.com/KankyoQOL
・Instagram:https://www.instagram.com/kankyoryoko/
※ 質疑の状況次第で終了時間が前後する場合があります。
<こうした方におすすめ>
・自地域の自然資本を磨き上げ、環境の保全と活用の好循環を図りたい
・モデル事業・候補地域の具体的な支援内容を知りたい/横連携を進めたい
【日時】令和7年11月11日(火)10:30~12:00
【形式】オンライン(Webex)/参加費無料
【対象】どなたでも
(特に、地方公共団体、観光地域づくり法人(DMO)、観光事業者、NPO 等の方々は歓迎)
【定員】上限なし/事前申込制
【プログラム(予定)】
1.事業概要
(環境省水・大気環境局 環境創造室長から)
2.モデル事業実施団体取組事例紹介
(登壇者:阪南市、大宜味村観光協会)
3.モデル事業実施団体×環境省+α(トークセッション )
4.水辺の環境活動プラットフォームについて
5.質疑応答
6.その他(今後の予定など)
※ プログラムは変更の可能性があります。詳細が決まり次第、以下の環境創造室公式Facebook、
Instagramにて順次発信してまいります。
・Facebook : https://www.facebook.com/KankyoQOL
・Instagram:https://www.instagram.com/kankyoryoko/
※ 質疑の状況次第で終了時間が前後する場合があります。
<こうした方におすすめ>
・自地域の自然資本を磨き上げ、環境の保全と活用の好循環を図りたい
・モデル事業・候補地域の具体的な支援内容を知りたい/横連携を進めたい
申込方法
参加を希望される方は、以下の参加申込フォームに必要事項をご入力の上、お申込みください。
・参加申込フォーム
https://www.club-t.com/fm/pub/common/tourismprom-entry
・締切日
前日11月10日(火)の12:00までにお申込みください。
当日の参加URLはメールでご案内します。
・参加申込フォーム
https://www.club-t.com/fm/pub/common/tourismprom-entry
・締切日
前日11月10日(火)の12:00までにお申込みください。
当日の参加URLはメールでご案内します。
問い合わせ先
事務局:クラブツーリズム株式会社
E-mail:ryouko-kankyo◎club-t.com
(送信の際は「◎」を「@」に置き換えてください。)
E-mail:ryouko-kankyo◎club-t.com
(送信の際は「◎」を「@」に置き換えてください。)
連絡先
環境省 水・大気環境局 環境管理課 環境創造室
直通:03-5521-8298