情報

脱炭素経営促進セミナー「会社の未来をつくる!脱炭素経営」(11/27開催、11/21締切・岡山+オンライン)

2025 . 11 . 10

開催日・期間 開催日・期間
2025年11月27日(木)
開催時間 開催時間
13:30~16:35
申込期限 申込期限
2025年11月21日(金)17時まで
実施主体 実施主体
団体 公益法人 NPO等

「脱炭素経営」と聞いてどんなイメージを持ちますか?「脱炭素経営」は、今後の企業成長のカギを握る大切な取組です。講師による事例紹介、先進的に脱炭素経営に取り組んでいる県内・県外企業の事例発表やパネルディスカッションを通して、自社は何をすべきか一緒に考えてみませんか?

日時

令和7年11月27日(木) 13時30分~16時35分

開催場所

岡山コンベンションセンター(岡山市北区駅元町14-1) 
※Zoomでのオンライン配信あり

内容

◇講演:「脱炭素に係る事例紹介」
     株式会社エネルギーソリューションジャパン 
     取締役 経営管理部長 坂田 卓也 氏

◇事例発表(県内企業):
    「あなたの会社も、すでに始めている~経営改善と連携する脱炭素経営~」
     シーピー化成株式会社(井原市)
     業務部 資源循環推進室 副主任 岡田 明洋 氏

◇事例発表(県外企業):
    「2030年脱炭素企業への変革で企業価値を創造」
     日崎工業株式会社(神奈川県川崎市)
     代表取締役 CEO 三瓶(さんぺい) 修 氏

◇パネルディスカッション:シーピー化成株式会社×日崎工業株式会社

◇演習:「自社の取組を考える」
     株式会社エネルギーソリューションジャパン 
     取締役 経営管理部長 坂田 卓也 氏

対象

県内中小企業の経営者・担当者、行政関係者、支援機関等

定員

現地会場40名(先着)※オンラインは制限なし

お申し込み

①申込フォーム(https://forms.gle/SWmGbW6Ua3YLehi29)よりお申し込み
②ページ下部の参加申込書にご記入の上、
 FAX(086-286-9627)またはメール(sinfo@optic.or.jp)よりお申し込み

申込締切:11月21日(金)17:00まで

お問合せ

公益財団法人岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課 担当:楢村・德永

TEL:086-286-9626

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
公益財団法人岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課
電話番号
086-286-9626
公式サイト
トップへ