
環境省では、地域脱炭素に関する専門的な知識・経験を有する者を「脱炭素まちづくりアドバイザー」として登録し、地方創生に資する地域脱炭素に主体的に取り組もうとする地方公共団体に対して派遣しています。
令和7年8月1日から同年8月29日までの期間、脱炭素まちづくりアドバイザーの派遣を希望する地方公共団体の三次公募を行い、厳正な審査の結果、12件を採択しましたのでお知らせします。
採択団体一覧については添付資料をご覧ください。
令和7年8月1日から同年8月29日までの期間、脱炭素まちづくりアドバイザーの派遣を希望する地方公共団体の三次公募を行い、厳正な審査の結果、12件を採択しましたのでお知らせします。
採択団体一覧については添付資料をご覧ください。
また、環境省では、地方公共団体の地域脱炭素に係る疑問・困りごとに対応できる相談窓口を設置しています。
<相談窓口>
脱炭素まちづくりアドバイザー派遣事務局(㈱イー・コンザル内)
https://policies.env.go.jp/policy/roadmap/advisory/
TEL:050-8884-6501
Mmail:adviser@e-konzal.co.jp
なお、本年度の公募は終了しましたが、本相談後、必要に応じてアドバイザー派遣を申込いただくことが可能です。
添付資料
連絡先
環境省 大臣官房 地域政策課 地域循環共生圏推進室
直通:03-5521-8328