AXIA EXPO 2025フォーラムの開催について ~地中熱ではじめる工場のゼロカーボン~(6/4開催・愛知)
2025 . 05 . 27
-
開催日・期間
- 2025年6月4日(水)
-
開催時間
- 15:15~16:30
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 環境省
- # 脱炭素

令和7年6月4日(水)に開催される展示会「AXIA EXPO 2025」において、環境省主催のフォーラム「地中熱ではじめる工場のゼロカーボン」を開催します。
本フォーラムは主に工場分野における地中熱の普及促進を目的としており、講演のほか、有識者によるパネル討論を実施します。
フォーラムで使用した資料は、後日環境省ホームページに掲載いたします。
本フォーラムは主に工場分野における地中熱の普及促進を目的としており、講演のほか、有識者によるパネル討論を実施します。
フォーラムで使用した資料は、後日環境省ホームページに掲載いたします。
日時
令和7年6月4日(水) 15:15~16:30
開催場所
「AXIA EXPO 2025」メインステージ
(愛知県常滑市セントレア5丁目10-1 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場))
(愛知県常滑市セントレア5丁目10-1 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場))
プログラム(予定)
・15:15-15:25 講演「わが国における地中熱普及状況」
環境省 水・大気環境局 環境管理課 環境汚染対策室 室長補佐 松井 達
環境省 水・大気環境局 環境管理課 環境汚染対策室 室長補佐 松井 達
・15:25-15:40 事例紹介①「タイトル未定」
愛三工業株式会社 執行幹部 山家 吉智 様
愛三工業株式会社 執行幹部 山家 吉智 様
・15:40-15:55 事例紹介②「工場への地中熱の導入事例 -スポット空調と製造プロセス-」
ゼネラルヒートポンプ工業株式会社 代表取締役 柴 芳郎 様
ゼネラルヒートポンプ工業株式会社 代表取締役 柴 芳郎 様
・15:55-16:30 パネル討論「地中熱ではじめる工場のゼロカーボン」
パネリスト:岐阜大学工学部 教授 大谷 具幸 様
愛三工業株式会社 執行幹部 山家 吉智 様
株式会社大林組 営業総本部 部長 金子 元司 様
ゼネラルヒートポンプ工業株式会社 代表取締役 柴 芳郎 様
日刊工業新聞 編集局 松木 喬 様
ファシリテーター:NPO法人地中熱利用促進協会 理事長 笹田 政克 様
パネリスト:岐阜大学工学部 教授 大谷 具幸 様
愛三工業株式会社 執行幹部 山家 吉智 様
株式会社大林組 営業総本部 部長 金子 元司 様
ゼネラルヒートポンプ工業株式会社 代表取締役 柴 芳郎 様
日刊工業新聞 編集局 松木 喬 様
ファシリテーター:NPO法人地中熱利用促進協会 理事長 笹田 政克 様
傍聴方法
下記のAXIA EXPO 2025公式サイトに記載の入場登録フォーム及び聴講申込フォームよりお申込みください。
・申込フォーム:https://axia-expo.nikkan.co.jp/webinar/detail/1248
・申込フォーム:https://axia-expo.nikkan.co.jp/webinar/detail/1248
また、講演内容は後日、下記の環境省ホームページに掲載いたします。
・環境省ホームページ:https://www.env.go.jp/water/jiban/page_01553.html
報道関係の方へ
傍聴、取材を希望される報道関係者につきましては、AXIA EXPO 2025の公式ホームページよりお申し込みください。
連絡先
環境省 水・大気環境局 環境管理課 環境汚染対策室
直通:03-5521-8308