令和7年度国立公園における感動体験・アドベンチャートラベル創出事業の公募について(3/5締切・全国)
2025 . 02 . 07
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- 2025年3月5日(水)
-
実施主体
- 環境省

環境省では、国立公園の美しい自然の中での感動体験を柱とした滞在型・高付加価値観光の推進を図るため、各国立公園の多様な自然風景と、生活・文化・歴史が織り成す「ストーリー(物語)」を伝える感動体験・アドベンチャートラベル(自然体験アクティビティ・ツアー)の企画・試行、自走化の取組を支援するため、これに取り組む事業を募集します。
1.公募の対象者
本公募の対象者は、自然保護官事務所等(地方環境事務所、自然環境事務所、国立公園管理事務所、国立公園管理官事務所及び自然保護官事務所をいう。)と連携している民間団体若しくは協議会、当該自然保護官事務所等・民間団体・協議会と連携している民間事業者、又は国立公園に含まれる地方公共団体とします。当該自然保護官事務所等との連携については、連携体制等何らかの連携の担保が取れていることを指します。
2.対象事業
各国立公園又は世界自然遺産ならではのストーリー(価値)、資源に込められたメッセージを伝え、感動と学びを提供する、来訪者に望まれる体験として検討された、自然体験アクティビティ・ツアーを含む感動体験、アドベンチャートラベルの企画・試行、自走化の取組を対象とします。
国立公園を中心に行う事業であれば、その周辺の取組も対象とします。
国立公園を中心に行う事業であれば、その周辺の取組も対象とします。
3.事業内容
(1)事業費の支援
必要な経費の一部を支援します。(1地域あたり1,000万円を上限としますが、追加提案を300万円まで可能とします(合計1,300万円まで。いずれも税込み))
(2)事務局による伴走支援
事業実施期間中、事務局による各事業内容に必要な支援、専門家による助言を行います。
必要な経費の一部を支援します。(1地域あたり1,000万円を上限としますが、追加提案を300万円まで可能とします(合計1,300万円まで。いずれも税込み))
(2)事務局による伴走支援
事業実施期間中、事務局による各事業内容に必要な支援、専門家による助言を行います。
4.採択件数及び事業実施期間
(1) 採択件数
13件程度
(2) 事業実施期間
令和8年2月末まで
13件程度
(2) 事業実施期間
令和8年2月末まで
5.応募方法等
(1)公募期間
令和7年2月3日(月)から同年3月5日(水)まで
(2)提出書類
下記の応募に必要な書類及びそれらのファイル(ワード、エクセル、パワーポイント又はPDF)を、公募期間内にメールにて提出してください。その際、メールのタイトルに「令和7年度国立公園における感動体験・アドベンチャートラベル創出事業応募」と明記してください。
応募申請書【様式1】
事業計画書(別紙事業内容含む)【様式2】
販売目標・保護等への再投資目標【様式3】
経費内訳【様式4】
スケジュール【様式5】
(3)応募書類の提出先及び問合せ先
環境省自然環境局国立公園課国立公園利用推進室
東京都千代田区霞が関1—2—2(中央合同庁舎第5号館26階)
TEL:03-5521-8271
E-mail:koen_prize@env.go.jp
連絡先
環境省 自然環境局 国立公園課 国立公園利用推進室
直通:03-5521-8271