月刊誌『山と溪谷』のフォトコンテストが2025年度も開催されます!
たくさんのご応募をお待ちしています。
最優秀賞はギフトカード10万円分で、そのほか各社協賛品などの賞品多数。山に関係する写真であれば、テーマは問いません。審査員は写真集の出版ほかさまざまなフォトコンテストの審査員や写真教室の講師等も多く務める、写真家の菊池哲男さん。応募にあたっては、以下の募集要項をご確認ください。
募集部門
「プリント部門」…郵送によるプリント写真の応募に限ります
「デジタル部門」…メールによるデジタルデータでの応募に限ります
応募点数
1人につき10点以内。複数部門への応募も可。ただし、同じ作品の同時応募は不可。
応募締切
2025年12月15日(当日消印有効)※デジタル部門は2025年12月15日23時59分まで
発表:『山と溪谷』2026年4月号(3月15日発売)予定
賞
・最優秀賞1名(Amazonギフトカード10万円分)
・各部門優秀賞1名(各社協賛品+Amazonギフトカード3万円分)
・入選数名(各社協賛品)
・佳作数名(各社協賛品)
入賞者全員に掲載誌を贈呈します。
応募方法
プリント部門
応募用紙に必要事項を記入の上、既定のサイズにプリントした作品の裏面に貼って郵送してください(フィルムでの応募は不可)。複数の作品を応募する場合も1点ごとに応募用紙が必要です。カラーやモノクロ、季節は問いませんが、過去5年以内に撮影した作品に限ります。→応募用紙のダウンロードはこちら
[応募サイズ]
「六つ切り」(254×203mm、B5程度)から「四つ切り」(305×254mm、A4程度)まで
[宛 先]
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
山と溪谷社 山と溪谷フォトコンテスト係
TEL:03-6744-1900
- デジタル部門
readers@yamakei.co.jpに、必要事項を記入の上、写真を添付して送付してください。
メールのタイトルは「山と溪谷フォトコンテスト2025 応募」としてください。
[必要事項](書ける範囲で構いません)氏名(ふりがな)、連絡先、タイトル、撮影年月日、撮影場所
注意事項:
- 応募作品は過去5年以内に撮影したものに限ります。
- 一人につき一部門10点を厳守してください。点数を守られていない場合は入賞を取り消す場合があります。
- 応募作品は未発表のものに限ります(個人ブログ、SNSなどでの公開は可)。
- 応募作品がほかのコンテストでの入賞や印刷物などで公表されていることが判明した場合、入賞を取り消す場合があります。
- 人物を主題にした作品は、事前に本人の承諾を得てください。
- 合成・変形などの過度な画像処理は不可とします。
- 入賞の場合、入賞者本人に直接通知いたします。選外通知はいたしません。
- 必要に応じて、入賞作品のデータ(2000×3000px以上を目安)を提出していただきます。提出に応じられない場合、入賞を取り消すことがあります。
- プリント部門の応募作品は返却しません。ただし、返却用封筒(簡易書留分の切手を貼り、住所・氏名を明記)の同封があれば返却します。
- 応募作品の著作権は撮影者に帰属します。
- 入賞作品は小誌での発表のほか、山と溪谷社のホームページおよびSNS、広報などで使用する可能性があります。使用にあたっては撮影者の氏名表示を行ないます。
- 小誌が応募作品を第三者に貸与することはありません。
- 個人情報の利用目的など、詳細は小社プライバシーポリシーをご覧ください。
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
TEL:03-6744-1900