2025年 啓発支援プログラム「若い世代のための地球環境問題ワークショップ等」(12/8締切・全国)
2025 . 11 . 26
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- 2025年12月8日(月)
-
実施主体
- 企業
啓発支援プログラムでは、未来を担う若者たちに地球環境問題への関心を高めてもらい、その解決に向けた行動を促すため、専門家による講演や学校での自由研究サポートなどを行います。
現在は、「若い世代のための地球環境問題ワークショップ等」と「探究インターン」を実施しています。
応募者が企画する「若い世代のための地球環境問題ワークショップ等」に対し、議論やサポートを行う専門家を派遣し、参加者との双方向のコミュニケーションを図ります。
本ワークショップ等を通じて、ブループラネット賞の受賞業績をテーマとした若い世代の探究学習活動を奨励し、探究学習グループによる調査・研究・学びの幅を広げるとともに、地球環境問題に対する理解の深化を目的としています。
| 様式 |
「若い世代のための地球環境問題ワークショップ等」の開催形式
|
|---|---|
| 応募要件 |
|
| 企画対象分野 | テーマは、過去のブループラネット賞受賞業績(気候変動、生態系、生物多様性、人口、資源・エネルギー、地球大気、環境経済、環境教育など)に関連するテーマを推奨。 |
| 採択数 | 毎年数件程度 |
| 選考のポイント |
|
応募方法
上記より応募要項、申請書をダウンロードし、記入後、PDFに変換の上、メールに添付して post@af-info.or.jp までお送りください。
※申請書は当財団において管理し、「若い世代のための地球環境問題ワークショップ等」関連の目的以外には使用いたしません。
応募受付期間
2025年10月15日~2025年12月8日(月)
採否通知
2025年12月下旬に全申請者に採否を通知します。
※個別のご照会には回答いたしかねますので、ご了承ください。
問い合わせ先
公益財団法人旭硝子財団
〒102-0081 東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ2F
TEL: 03-5275-0620
FAX: 03-5275-0871