2025年度五井平和財団フォーラム 「平和のムーブメントをつくる」(11/29開催・東京)
2025 . 10 . 29
-
開催日・期間
- 2025年11月29日(土)
-
開催時間
- 15:00~17:30(開場14:15)
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- 団体 公益法人 NPO等
- # SDGs
平和で持続可能な世界は、特別な誰かによって築かれるものではなく、様々な立場や分野の多く人々が、思いを行動につなげていくことによって実現されます。
本年度の五井平和賞受賞者のジェレミー・ギリー氏は、世界に「争いと暴力のない日」の実現に向けて、たった一人で行動を始め、グローバルな平和のムーブメントへと発展させました。
本フォーラムでは、私たち一人一人が平和への思いを形にし、平和を理想で終わらせずに現実にするための道筋を描きます。
■日時:2025年11月29日(土) 15:00~17:30(開場14:15)
■会場:日経ホール(東京・大手町)
■入場料:一般 4500円、五井平和財団賛助会員・学生 3000円(全席自由)
■詳細・チケット購入
> https://www.goipeace.or.jp/forum2025
=== プログラム ===
※日英の同時通訳が付きます。
■五井平和賞授賞式
<受賞者>ジェレミー・ギリ―/平和活動家、映画製作者
■対 談
ジェレミー・ギリー氏の平和への信念と歩みを紐解きながら、一人一人が平和をつくるためのヒントを探ります。
<出演者>
・ジェレミー・ギリー
・西園寺昌美/五井平和財団 会長
・西園寺裕夫/五井平和財団 理事長
■ダイアログセッション「私から始まる希望の未来」
社会により良い変化を生み出し、広げていくにはどうすればいいでしょうか。
他者への共感や理解を広げ、誰もが平和の担い手として変革に参加できるよう行動と挑戦を続ける多様な分野の出演者たちと考えます。
<出演者>
・谷崎テトラ/放送作家、一般社団法人アースデイジャパンネットワーク共同代表、
NPO法人PEACE DAY 理事
・住岡健太/NPO法人Peace Culture Village 専務理事、株式会社PLAY SPACE 創業者
・川村真妃/五井平和財団 副理事長
※出演者プロフィールやフォーラム最新情報はこちら
>https://www.goipeace.or.jp/forum2025
★オンライン視聴の登録をする
本フォーラムの動画を後日配信します(無料)。
ご登録いただいた方には、配信に関する情報をお知らせします。
【五井平和賞とは】
教育・科学・文化・芸術など、様々な分野において、地球と人類の未来に真の平和と調和をもたらす上で、顕著な功績があり、五井平和財団の掲げる「生命憲章」の理念原則と同じ方向性を持つ個人や団体を顕彰している国際的な賞です。
> https://www.goipeace.or.jp/ja/work/award/
主催・問い合わせ先
公益財団法人 五井平和財団
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-5 平和第1ビル
info@goipeace.or.jp
www.goipeace.or.jp
TEL 03-3265-2071

