広島湾に関係する省庁及び地方自治体で構成される広島湾再生推進会議は、広島湾の地域特性を生かしながら、恵み豊かな里海を次世代に継承するために「広島湾再生行動計画」を策定しています。
第二期の計画期間が満了するにあたり、広島湾とつながりを持つ様々な方々の想いを第三期の行動計画に盛り込み、広島湾の再生行動をさらに加速していくことを目指しています。
広島湾の再生には、行政だけでなく、市民や企業、来訪者の積極的な行動が不可欠です。みんなで楽しく広島湾の未来を考えましょう。皆様のご参加をお待ちしております。
なお、本ワークショップは、今回の周防大島での開催に続き、江田島でも開催予定です。
開催日時
2025年10月4日(土)13:30~15:30
開催場所
道の駅サザンセトとうわ 研修棟
山口県周防大島町大字西方1958-77
ファシリテーター
県立広島大学大学院 教授 百武ひろ子さん
参加費
無料
定 員
30名程度(先着順、開催日前日までの申込)
申込方法
チラシのQRコードまたは以下のページにアクセスし、必要事項をご記入ください。
https://docs.google.com/forms/d/1tSqQxoBd_LKhnZPnQpa8Ovfr-JJgUtoA-HuhaQuRC-g/edit
【実施主体】
国土交通省 中国地方整備局 企画部 広域計画課
広島湾さとうみネットワーク 事務局
(国土交通省 中国地方整備局 企画部 広域計画課内)
TEL:082-221-9231
実施期間・問い合わせ先
復建調査設計株式会社 環境部
TEL:050-9002-1749
※このイベントに関するお問い合わせは、上記の電話番号よりお願い致します。
———————————
広島湾さとうみネットワーク
https://hbsatoumi.localy.link/
広島湾再生プロジェクト
https://www.cgr.mlit.go.jp/kikaku/hiroshimawan/index.html
この記事に関するお問合せ・申込
- お問い合わせ先
- 復建調査設計株式会社 環境部
- 電話番号
- 050-9002-1749