情報

2025年度市民のための環境公開講座

全体テーマ:わたしと地球のウェルビーング

「市民のための環境公開講座」は、(公財)SOMPO環境財団、SOMPOホールディングス (株)、(公社)日本環境教育フォーラム(JEEF)の3者が協働で開催する、1993年に開講し30年以上継続している歴史ある環境講座です。

市民のための環境公開講座は、市民の皆さまと共にSDGsをはじめとする地球上の諸問題を理解し、それぞれの立場でサステナブルな未来に向けて具体的に行動することを目指します。
複雑化・深刻化する地球環境の変化の中で、自然の美しさにふれ、こころのゆたかさを保ちながら環境問題に対し、未来志向で取り組んでいくヒントを探ります。

【第6回】アシックスのサステナビリティ戦略
循環型ビジネスモデルへの転換

アシックスは、スポーツを通じた人々の心身の健康が将来世代に渡って実現するよう、気候変動を重要課題と位置づけて取り組んでいます。

2050年温室効果ガス排出量実質ゼロに向けて脱炭素および循環型ビジネスモデルへの転換を目指し、世界一CO₂排出量の低いスニーカーやリサイクルできるランニングシューズを開発した、アシックスのサステナビリティ戦略についてお話します。

開催日時

2025年10月1日(水)18:00~19:15

開催方法

オンライン

講 師

吉川 美奈子 氏
(株式会社アシックス エグゼクティブアドバイザー)

定 員

1000名

申込方法

以下ホームページからお申し込みください。
https://www.sompo-ef.org/kouza/kouza2025/

問い合わせ先

公益財団法人 SOMPO環境財団
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
TEL:03-3349-4614
https://www.sompo-ef.org/

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
公益財団法人 SOMPO環境財団
電話番号
03-3349-4614
公式サイト
トップへ