第2回「地域の環境と食 未来セミナー~有機農業、はじめの一歩~」(9/29開催・オンライン)
2025 . 09 . 05
-
開催日・期間
- 2025年9月29日(月)
-
開催時間
- 16:00~17:00
-
申込期限
- 2025年9月21日(日)17:00
-
実施主体
- 地方自治体
北陸農政局では、地域の環境と食を守るための環を広げていくプロジェクト「+みどり計画」の一環として、第2回「地域の環境と食 未来セミナー」をオンラインにて開催します!
今回のセミナーでは、有機農業や自然農法について、石川県、富山県、福井県で普及・指導を行っている一般社団法人MOA自然農法文化事業団の細川氏をお迎えし、有機農業に関心がある、始めてみたいと思う方へ、心構えや、気を付けるべきことをお話いただきます。
また、自然農法に取り組む農業者の1人としても、その栽培方法や体験談を語っていただきます。
開催日時
令和7年9月29日(月曜日)16時00分~17時00分
開催方法
オンライン(Microsoft Teams)
内 容
第2回セミナーでは、「有機農業、はじめの一歩」と題して、北陸3県で有機農業や自然農法について普及・指導を行う、一般社団法人MOA自然農法文化事業団 北陸支所長である細川洋幹氏をお招きします。
有機農業に関心がある方、始めてみたいと思う方へ、心構えや意識すべきことなどのほか、土の持っている力の引き出し方、「雑草」と言われる草々の活用方法、などの営農技術についてもお話いただきます。
また、自然農法を実践されている農業者の1人として、その栽培方法や体験談も、ほ場での様子を動画でお見せしながら語っていただきます。
申込締切
令和7年9月21日(日曜日)17時00分
申込方法
以下の申込フォームより、氏名、勤務先・所属団体名、連絡先(メールアドレス)等を明記の上、お申し込みください。
1つの通信回線で複数人が視聴する場合は、代表者1名によるお申込みとしてください。その際、代表者以外の方の氏名、勤務先・所属団体名も明記ください。
なお、お申込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、本イベントの運営及び今後のイベント等の情報発信以外では利用しません。
>申込は以下リンクをクリック
https://www.contactus.maff.go.jp/j/hokuriku/form/seisan/midoriseminar2.html
問い合わせ先
北陸農政局「+みどり計画」事務局(環境・技術課内)
担当:渕上、長田、首藤
TEL:076-232-4131