情報

浅口市文化財講座第1回「緑のアッケシソウを楽しむ会」(9/20開催・岡山)

2025 . 09 . 01

開催日・期間 開催日・期間
2025年9月20日(土)
開催時間 開催時間
9:00~11:00
申込期限 申込期限
実施主体 実施主体
地方自治体

浅口市寄島干拓地内のアッケシソウ自生地は、環境省のレッドリストで絶滅危惧種に指定されている大変貴重な植物であります。本市では、この自生地を市指定天然記念物として保護しています。
今回の文化財講座では、あまり知られていないアッケシソウの生態について学ぶことができます。紅葉時期を迎える直前のアッケシソウは、白い可憐な花が咲きます。この機会に緑色のアッケシソウと花を間近で観察してみましょう。

注意事項
・少雨決行。当日午前6時現在、岡山県に気象警報が発令されている場合は中止します。
・駐車場は、アッケシソウ自生地A地区南側周辺となります。係員の指示に従ってください。
・駐車場からアッケシソウ自生地C地区までは、徒歩での移動となります。当日は、歩きやすい格好でお越しください。
・見学の際には、マナーを守り、文化財保存団体の方々や他の見学者の迷惑とならないようにお願いします。

開催日時

2025年9月20日 (土曜日)9:00~11:00

開催場所

アッケシソウ自生地C地区
(住所:岡山県浅口市寄島町16088番地)

対 象

浅口市内外問わずどなたでも

参加費

無料

申込方法

不要

主催:浅口市教育委員会

問い合わせ先

浅口市教育委員会事務局ひとづくり推進課文化財係
〒719-0243岡山県浅口市鴨方町鴨方2244-2(中央公民館内)
Tel:0865-44-7055
Fax:0865-44-7602

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
浅口市教育委員会事務局ひとづくり推進課文化財係
電話番号
0865-44-7055
公式サイト
トップへ