四国ESDバーチャル大学(ESDVU)勉強会『ちきゅうにやさしいのはどっち?』(9/17開催、9/16締切・オンライン)
2025 . 08 . 20
-
開催日・期間
- 2025年9月17日(水)
-
開催時間
- 16:00 ~ 17:30
-
申込期限
- 2025年9月16日(火)まで
-
実施主体
- 地方ESDセンター
どこにいても気軽にESDに触れていただける「四国ESDバーチャル大学」。
今回は幼児向け気候変動教育プログラムの紹介・実演を通して、低年齢層を対象とした気候変動教育について参加者と一緒に考えます。
バーチャル大学が初めての方も大歓迎です。お気軽にご参加ください。
開催日時
2025年9月17日(水)16:00 ~ 17:30
開催場所
Zoomオンライン開催
参加費
無料
プログラム
16:05 ~
1.紙芝居『ちきゅうにやさしいのはどっち?』
香川県地球温暖化防止活動推進センターが幼稚園等で行っている気候変動教育プログラムについて、紙芝居の実演を含めてご紹介します。
事例紹介:
西本 真さん(香川県地球温暖化防止活動推進センター主事)
福家 由佳さん(同広報・情報発信アドバイザー)
16:30 ~
2.グループに分かれて意見交換
自分ごとにしていくため、理解を深めるために、感想を伝えたり、聞いてみたいことを質問したり、グループで意見交換します。
17:30 ~
放課後タイム
終わってから30分程度、残れる人で自由にお話する時間を設けます。ざっくばらんにお話したい人、学びを深めたい人、ぜひご参加ください。
申込期限
2025年9月16日(火)まで
申込方法
下記URLより、お申し込みください。
https://forms.office.com/r/M5AfT3NA0T
*開催前日までにZoomのリンク先をご連絡いたします。
*前日までにリンク先が届かなかった場合はお問合せください。
問い合わせ先
四国地方ESD活動支援センター
〒760-0019 香川県高松市サンポート3-33 高松サンポート合同庁舎 南館2階
TEL:087-823-7181
FAX:087-823-5675
E-mail:info☆shikoku-esdcenter.jp(☆を@に変えてお送りください)