広島県緑化センター「水生昆虫を探そう」(8/3開催、7/20締切・広島)
2025 . 07 . 01
-
開催日・期間
- 2025年8月3日(日)
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- 2025年7月20日(日)
-
実施主体
- その他
【研修名】
水生昆虫を探そう
【日 時】
2025年8月3日(日)10:00~12:00
※雨天中止
【内 容】
渓流路で水生昆虫を観察します
【集 合】
第2駐車場
【講 師】
環境カウンセラー 西村 浩美 先生
【詳 細】
5歳以上~小学生以下のお子様(※保護者同伴)
※小学3年生以下のお子様が複数名でご参加の場合は保護者は2名以上で参加してください
【定 員】
要予約 抽選20名
【参加費】
無料
【申込受付期間】
2025年7月3日(木)9:00~ 7月20日(日)まで
【申込方法】
ホームページよりお申し込みください。
>https://ryokka-c.jp/info2/calendar/r7_suiseikonchuosagaso/
※これまで予約制の研修会はすべて先着順でしたが、今年度から、「水生昆虫を探そう」は抽選制に変更しました。
・上記ホームページの「申し込みはこちら」からお申込みください。
・締め切り後、抽選を行い結果はメールでご連絡いたします。(概ね締め切りから2~3日以内)
・申込期間中に定員に達しなかった場合は、再募集します。
抽選制の研修会申込方法のお知らせについてはこちらでご確認ください。
お申込み方法の説明チラシはこちら
【服装等】
服装(濡れてもよいもの):長そでシャツ、長ズボン、靴下、運動靴、帽子、軍手
持物:着替え(靴等含む)、タオル、飲み物など
(川には靴を履いて入ります。靴に砂が入ると痛いので靴下をはきましょう。川の中では危険なのでサンダル、長靴不可です。)
※足元が不安定な場所ですので、保護者の方々でしっかり安全確保をして頂く様、ご協力をお願い致します。
※天候等によって研修内容の変更や開催を中止する事があります。
・高齢者いきいき活動ポイント(1ポイント)対象イベントです。
問い合わせ先
ひろしま遊学の森 広島県緑化センター
〒732-0036 広島県広島市東区福田町10166-2
TEL:082-899-2811