情報

令和7年度から「カーボンリサイクル若手研究者支援プログラム」を新たに実施します。

 広島県でのカーボンリサイクル研究意欲を高め、カーボンリサイクル研究の裾野を拡大させることが将来の社会実装にとって重要であるため、このプログラムを通して、若手研究者がカーボンリサイクル研究を始める又は拡大していく機会を創出し、将来のカーボンリサイクル研究を担う人材を育成します。

支援内容について

 活動費の支給の他、専門家による若手研究者とCR技術をもつ企業とのマッチング支援、研究成果発表機会の提供などのサポートを実施します。

対 象

 カーボンリサイクル分野の研究をする原則35歳未満の研究者

支援内容

・活動費最大50万円/件(令和7年10月~令和8年9月)
・専門家による研究ステップアップ支援
・研究成果発表機会の提供(令和8年11月)や関係企業との交流によるマッチング支援
・NEDOのカーボンリサイクル人材育成事業と連携した支援

募集期間

令和7年5月20日(火曜日)~令和7年8月1日(金曜日)

応募方法

本プログラムの応募は、特設サイトよりご確認ください。

特設サイト

 本プログラムに関する詳しい内容は、特設サイトよりご確認ください。

問い合わせ先

株式会社リバネス(担当:環野・中島・重永)
電話:03-5227-4198
メール:cr@lnest.jp

※広島県カーボンリサイクル関連技術研究開発支援補助金のトップページはこちらです。

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
株式会社リバネス(担当:環野・中島・重永)
電話番号
03-5227-4198
公式サイト
トップへ