自由研究にもぴったり! 【植物標本を作ろう】体験講座(7/27と8/17開催・岡山)
2025 . 07 . 04
-
開催日・期間
- 1日目:2025年7月27日(日) 2日目:2025年8月17日(日)
-
開催時間
- 1日目:9:00~12:30 2日目:10:00~12:00
-
申込期限
- ー
-
実施主体
- その他
植物をとって、種類を調べて、乾燥させて——
世界にひとつだけの植物標本を作ってみませんか?
日時・場所
1日目:2025年7月27日(日)9:00〜12:30
場 所: 真庭市立中央図書館と城山周辺
内 容:植物採集と種類しらべ
朝、涼しいうちに中央図書館の裏山へ行って植物採集をします。その後、図書館へ戻って名前を調べます。新聞紙に挟んで家に持ち帰って、押し葉にします。
2日目:2025年8月17日(日)10:00〜12:00
場 所: 真庭市立中央図書館
内 容:植物標本を完成させよう!
家で押し葉にした植物をクラフト紙に固定します。ラベルに植物名や採集した場所などを書いて完成させます。
対 象
小学生〜大人(親子参加もOK)
定 員
10人程度(小学生以上で2日間とも参加できる人)
参加費
無料
講 師
津黒いきものふれあいの里・雪江館長
申込方法
お電話・ご来館・専用フォームにて
TEL:0867-44-2012
メール:toshokan_ch@city.maniwa.lg.jp
専用フォーム:https://docs.google.com/…/1uYrRZRzCcTcaM6…/viewform…
イベント中は記録用に写真や動画を撮影する場合があります
問い合わせ先
真庭市立中央図書館
岡山県真庭市 勝山53番地1
TEL:0867-44-2012