晴れの国DAKARAセミナ―「晴れの国おかやま×海ぐらし」(7/23開催・岡山オンライン)
2025 . 07 . 01
-
開催日・期間
- 2025年7月23日(水)
-
開催時間
- 19:00~20:30
-
申込期限
- 2025年7月23日(水)正午まで
-
実施主体
- 地方自治体
岡山県では、地域資源をテーマに晴れの国だからこそ叶う暮らしの魅力を紹介する「晴れの国DAKARAセミナー」を次のとおり開催しますので、お知らせします。
今回は、晴れの国おかやまでの「海ぐらし」についてご紹介します。
ゲストには埼玉県から移住した長谷川さん(倉敷市)、東京都から移住した七戸さん(瀬戸内市)に移住先での生活や移住後の海ぐらしについてお話しいただきます。
行事名:晴れの国DAKARAセミナー 「晴れの国おかやま×海ぐらし」
開催日時
2025年7月23日(水)19:00~20:30
開催方法
オンライン※WEB会議アプリ(ZOOM)を使用
定 員
上限なし(要予約)
参加費
無料
主な内容
〇海ぐらしについて
① 倉敷市の紹介
② 瀬戸内市の紹介
③ ゲストトーク(長谷川さん)
④ ゲストトーク(七戸さん)
⑤ フリートーク
主催:岡山県・倉敷市・瀬戸内市
共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
申込方法
専用申込フォーム(Google forms)からお申し込みください
申込締切
令和7年7月23日(水)正午まで
〇晴れの国DAKARAセミナー
本県の特色ある地域資源をテーマに、晴れの国だからこそ叶う暮らしの魅力について、ストーリー性を持たせて紹介するセミナー
※晴れの国DAKARA:晴れの国の宝(地域資源)と晴れの国だから叶う暮らしの語呂合わせ
<令和7年度開催予定【毎月、第2金曜日、第4水曜日開催(年24回)>
4月:移住のイロハ、
5月:地域おこし協力隊、起業、
6月:連携中枢都市、海とアート、高梁川流域、就職、
7月:家庭菜園・直売所、海ぐらし、
8月:山ぐらし、星空、
9月:フルーツ、祭、
10月:農業、ジーンズ、
11月:アウトドア(子育て)、温泉、
12月:朝市、
1月:二段階移住、住まい探し、
2月:雪、古民家、
3月:公務員 開催日未定:津山圏域
※12月及び3月の第4水曜日は開催しません。
※開催日時、内容等の詳細については、決定次第、順次お知らせします。
※原則オンライン(ZOOM)開催
問い合わせ先
民生活部中山間・地域振興課移住促進班
電話番号:086-226-7862