情報

みんなでひろって語ろうDAY!(6/8開催・広島)

2025 . 05 . 23

開催日・期間 開催日・期間
2025年6月8日(日)
開催時間 開催時間
10:00~12:00(9:50集合)
申込期限 申込期限
実施主体 実施主体
団体 公益法人 NPO等

『みんなでひろって語ろうDAY!』
〜 初めてでも安心!ガイド付き ビーチクリーンと「海ごみ」をみんなで考えて語る参加型

開催日時

2025年6月8日(日)10:00~12:00(9:50集合)
(広島市内の方は8:36広島港発9:05中町港着の高速船に乗っていただきますと会場までスムーズです)

開催会場

長瀬海岸(広島県江田島市)

駐車場:能美海上ロッジ跡地

対 象

どなたでも参加OK!
(初めての方・お子さん連れも大歓迎)

参加費

500円(保険込み)

参加申込方法

事前申込制
https://forms.gle/QXRkqKQS1jwmJxqK9

プログラム内容

※前日までに天候判断をして、連絡いたします
晴天時プログラム(@長瀬海岸)
09:50 集合・受付開始
10:00~11:00 海ごみガイドと一緒にビーチクリーン
11:00~12:00 さとうみ談義『海と語ろう』
海と自分たちの暮らしをつなげて考える話し合いの時間です。

雨天時プログラム(@能美市民センター)
9:50  集合・受付
10:00~10:30 海ごみミニ講座
・海ごみの種類や分別の話
・江田島のごみ事情&活動紹介(ドキュメンタリー動画「私たちの海」上映)
10:30~11:30 さとうみ談義『海と語ろう』

服装について

・ビーチクリーンに参加するための服装に決まりはありません。
・作業のしやすい服装でお越し下さい。
・熱中症や日焼け対策があると良いです。

持ち物

•軍手 •タオル •飲み物 •帽子、日焼け止めなど
砂浜には、ガラスの破片や刺激性のあるクラゲなどがおり、素手で触ると怪我をしてしまう場合も考えられます。必ず軍手をご持参ください。
※清掃道具は主催側が用意します
※イベント終了後、今後の活動の参考として簡単なアンケートへのご協力をお願いいたします。

問い合わせ先

本イベントに関するご質問、ご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
一般社団法人フウド
〒737-2312 広島県江田島市沖美町畑997-2
電話番号:0823-69-8288
メール:fuudo2510@gmail.com
担当:今田知佐子
このイベントは、「海と日本プロジェクト」の一環として行われます。

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
一般社団法人フウド
電話番号
0823-69-8288
公式サイト
トップへ