2025年度水・地域支援事業 (ビジネスプランコンテスト) 募集(5/12締切・全国)
2025 . 04 . 18
-
開催日・期間
- ー
-
開催時間
- ー
-
申込期限
- 2025年5月12日(月)14時まで
-
実施主体
- 団体 公益法人 NPO等
一般財団法人水・地域イノベーション財団では、地域活力の向上と豊かな水環境を創造するため、「水」をキーワードとした「地域」開発に係る諸活動に対し支援を行っています。
支援対象
支援事業(ビジネスプランコンテスト)には、ビジネスアイデアを募集する「課題提起・付加価値創造コース」とビジネスプランを募集する 「課題解決・事業化コース」の2つのコースがあります。
この詳細は、下記のとおりです。
(1)課題提起・付加価値創造コース(アイデア募集)
「地域」と「水」をかけあわせて「地域」活力の向上を図るビジネスアイデアを募集します。
これには安全で豊富な水供給に簡単かつ手頃な価格でアクセスできるようにするだけでなく、無駄や水質汚染の防止などを通じた地域価値の向上、地域の観光。 ブランド化への「水」の活用、まだ気づいていない「水」の新しい価値を用いた「地域」活性化策など幅広くご応募をお待ちします。
具体的なビジネスプランに至らなくとも、可能性を感じさせる新しいアイデアを期待しています。そのため採択されたアイデアの件名は広く社会に公開し、 次のステップであるビジネスプランにつなげるベースとさせていただきます。
➢応募対象
日本国内に在住する満18歳以上の個人、日本の法令に基づいて設立された法人(企業・団体・学校)またはそれらに所属するサークル・チーム等、個人事業主
(2)課題解決・事業化コース(プラン募集)
「地域」と「水」をかけあわせて「地域」活力の向上を図るビジネスプランを募集します。
「地域」でお金が回る仕組みが、今まさに「地域」で求められています。この「地域」の活性化を考えるに当たり住民の生存に不可欠な「水」の存在を除いては成り立ちません。 そこで、「地域」の活性化に繋がる「水」を生かした事業を新たに創出し、「地域」に実装するビジネスプランをお待ちします。
市場規模や収益性も含め事業計画・資金計画等の実現可能性を如何に高めていくか、地域で実現させていく想いがどれほどか、など総合的に取り組みを評価いたします。
➢応募資格
創業を予定する日本国内在住の満18歳以上の個人、日本の法令に基づいて設立された法人(企業・団体・学校)またはそれらに所属するサークル・チーム等、個人事業主
支援金額
支援事業(ビジネスプランコンテスト)
課題提起・付加価値創造コース(アイデア募集)
・ 30万円 最大10件
課題解決・事業化コース(プラン募集)
・3百万円 2件程度
スケジュール
募集開始:2025年4月1日(火)
参加表明受付期間:2025年5月12日(月)14時までエントリーフォームで表明
応募書類提出期間:2025年6月2日(月)17時までメール送付
※書類容量が大きい場合は、オンラインストレージで提出可
応募方法
エントリーフォームに必要事項を記入してお申込みください。
担当者より折り返しメールで連絡いたしますので、提出書類をメールで送付していただきます。
提出書類を提出していただいた時点で、応募完了といたします。
提出書類
ダウンロードしてご活用ください。
・課題提起・付加価値創造コース(アイデア募集)
・課題解決・事業化コース(プラン募集)
問い合わせ先
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目12番1号(パークウエスト8階)
一般財団法人 水・地域イノベーション財団
事務局:三浦・工藤・中村
TEL:03-5323-6471
FAX:03-5323-6475
Mail address bosyuu@mizuinfra.or.jp