情報

令和7年度かき殻有効活用対策推進事業費補助金(5/9締切・広島)

2025 . 04 . 21

開催日・期間 開催日・期間
開催時間 開催時間
申込期限 申込期限
2025年5月9日(金)17時まで
実施主体 実施主体
地方自治体

本事業は、かき殻の積極的な再利用や新たな用途の拡大を推進することを目的として、かき殻材又はかき殻原料のコスト縮減にかかる取組や、かき殻を活用した新たな製品・用途の開発のうち大規模な取扱いが期待される取組に係る実証事業を支援するものです。

補助対象者

漁業者団体、市町、民間事業者

補助上限額

300万円

補助率

定額

補助対象経費

(1)機械装置等の製作・購入・据付・借入に要する経費
(2)土木建築物及び機械装置等の保守・改造・修理などに要する経費
(3)補助事業に直接関与し、作業に従事する者に対する人件費
(4)原材料及び副材料等消耗品の購入に要する経費
(5)試料の製造・分析等の外注費
(6)補助事業を行うために直接必要な旅費
(7)補助事業を行うために必要なかき殻堆積場の管理者などに対する業務委託費
(ただし、委託費の費用内訳は、上記(1)~(6)に掲げる経費に限る。)

公募期間

令和7年4月21日(月曜日)9時から令和7年5月9日(金曜日)17時まで

事業計画書・承認申請書の提出

作成した必要書類を、電子メールにて提出してください。
(提出先:nousuisan●pref.hiroshima.lg.jp、●を@に置き換えてください)

提出書類

【実施要領 別記様式】
かき殻有効活用対策推進事業 事業計画書(別記様式第1号) (Wordファイル)(27KB)
かき殻有効活用対策推進事業 事業計画承認申請書(別記様式第2号) (Wordファイル)(23KB)

交付申請

次の書類を作成し、電子メールにて提出してください。
(提出先は、事業計画書・承認申請書の提出と同じ)

【交付要綱 別記様式】
補助金交付申請書(別記様式第1号) (Wordファイル)(19KB)
事業計画書(別記様式第2号(その1)) (Wordファイル)(25KB)
収支予算書(別記様式第3号) (Wordファイル)(22KB)※1
※1:市町が申請者の場合は不要

関係資料一覧

【交付要綱】
広島県農林水産業関係単独事業補助金交付要綱 (PDFファイル)(4.31MB)
別記様式一覧(本事業該当分のみ抜粋) (Wordファイル)(44KB)

【実施要領】
かき殻有効活用対策推進事業実施要領 (PDFファイル)(227KB)
別記様式一覧 (Wordファイル)(40KB)

【補助金等交付規則】
広島県補助金等交付規則 (PDFファイル)(172KB)

問い合わせ先

広島県 農林水産局 水産課
〒730-8511 広島市中区基町10番52号 本館4階
電話:082-513-3610
FAX:082-227-1579

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
広島県 農林水産局 水産課
電話番号
082-513-3610
公式サイト
トップへ