しまなみ未来社会人材育成プラットフォーム リカレント教育推進フォーラム IN 呉(2/13開催、2/4締切・広島)
2025 . 02 . 03
- 開催日・期間
- 2025年2月13日(木)
- 開催時間
- 13:30~16:30
- 申込期限
- 2025年2月4日(火)
- 実施主体
- その他
地域におけるリカレント教育を推進する産学民官金の連携組織として発足した「しまなみ未来
社会人材育成プラットフォーム」では、地域のハブ人材をどう育てていくかのヒントを探るため、現場の一線で活躍する人材を講演者としてお招きして情報提供をいただくとともに、来年度
以降の地域人材の育成のあり方について話し合うフォーラムを開催します。
ぜひご参加ください。
【日 時】
令和7年2月13日(木)13:30~16:30
【場 所】
呉阪急ホテル 4階 皇城の間(広島県呉市中央1丁目1-1)
【フォーラム日程】
13:00-13:15 「地域創生イノベーター育成プログラム(東予)」修了式
今年度に本プラットフォームのパイロットプログラムの位置づけとして開講した「地域創生イノベーター育成
プログラム(東予)」の修了者代表へ、履修証明書を授与します。
13:30 開会
13:35-15:05 キーノートスピーチ (45分×2講演)
大下眞央氏(サントリーホールディングス)及び川本思心氏(北海道大学大学院教育推進機構)から、社会人
人材育成及び「地域共創型リカレント教育」に関する情報提供をいただきます。
15:15-16:30 トークセッション、
キーノートスピーチ登壇者の大下氏及び川本氏にしまなみ未来社会人材育成プラットフォーム会長及び大学関係
者を交えて、今後の地域人材育成、とりわけその鍵となる「地域ハブ人材」の創出に向けて話し合っていきます。
16:30 閉会
【対 象】
・地域創生イノベーター育成プログラム受講者
・広島県・愛媛県内の地方自治体・経済団体・企業・NPO等に所属し、異分野・異主体での連携に関心のある皆様
・広島大学・愛媛大学の教職員・大学院生・学生
・しまなみ未来社会人材育成プラットフォーム会員の皆様
【定 員】
40名(要事前申込)
【申込締切】
2025年2月4日(火)
【申込方法】
ご参加を希望される方は、以下のフォームにご入力をお願いいたします。
> https://forms.office.com/r/9kbpsHC1X4
複数の参加でお申込みされる方は、全ての方についてご登録ください。
【参加申込み・問い合わせ先】
しまなみ未来社会人材育成プラットフォーム事務局(愛媛大学地域協働支援部地域協働課内)
メール:rikasien@stu.ehime-u.ac.jp
TEL :089-927-8512 ※月~金(祝日を除く)9:00~17:00