情報

令和6年度 おかやまグリーン成長支援事業(ものづくり企業のLCA対応支援事業)「LCAセミナー」(8/6開催、7/30締切・岡山)

2024 . 06 . 28

開催日・期間 開催日・期間
2024年8月6日(火)
開催時間 開催時間
13:00~17:00 
申込期限 申込期限
令和6年7月30日(火)17:00
実施主体 実施主体
地方自治体

世界的に脱炭素に対する流れが加速する中で、製造業においてもLCA(ライフサイクルアセスメント)の重要性が増しています。
こうした中、岡山県では、県内企業がLCAの概要や取り巻く環境などを学び、今後対応していく力をつけることを目的に、LCA導入の意義や経営面での活用について経営層の理解を醸成する「LCAセミナー」を開催しますので、ぜひご参加ください。

【開催日時】
令和6年8月6日(火) 13:00~17:00  

【開催方法】
現地開催 ※会場:ピュアリティまきび

【内 容】
◆13:00~13:05 開会挨拶
◆13:05~14:05
【サプライチェーンCO2データ見える化に向けた取り組みと成果】
 Green x Digital コンソーシアム 
 見える化WG主査  稲垣 孝一 氏
◆14:05~14:45
【旭化成におけるLCAの活用について】
 旭化成株式会社 
 サステナビリティ推進部 課長代理 村上 岳 氏
~休憩~
◆15:00~16:00
【インフラ企業のLCAの取組み】
 株式会社東芝 
 シニアエキスパート 野田 英樹 氏
◆16:00~17:00 
【電子部品メーカーによるLCAへの取り組み】
 TDK株式会社 
 サステナビリティ推進本部 安全・環境・ソーシャルグループ 担当課長 横山 亮(よこやま りょう) 氏

【対象者】
岡山県内企業等の経営者、経営幹部、その他関心のある方

【定 員】
50名程度(先着順)

【参加費】
無料

【主 催】
岡山県(委託先:公益財団法人岡山県産業振興財団)

【申込締切】
令和6年7月30日(火)17:00

【申込方法】
下段の申込フォームからお申込み下さい。     

【問い合わせ先】
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山
公益財団法人岡山県産業振興財団 ものづくり支援部 研究開発支援課
 河原、井ノ江、橋元、田原
(TEL) 086-286-9651
(FAX) 086-286-9676
(MAIL) green@optic.or.jp

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
公益財団法人岡山県産業振興財団 ものづくり支援部 研究開発支援課  河原、井ノ江、橋元、田原
電話番号
086-286-9651
公式サイト
トップへ