情報

瀬戸内海に面した瀬戸内4県(岡山県、広島県、香川県、愛媛県)と日本財団は、自治体を越えた広域の連携体制のもと、閉鎖性海域である瀬戸内地域での海洋ごみ対策を進めるとともに、循環型社会を見据えた“瀬戸内モデル”を世界に発信していくことを目指し2020年12月、協定を締結し、包括的海洋ごみ対策事業「瀬戸内オーシャンズX」を発足しました。

本基金では、瀬戸内地域における戦略的な清掃活動の計画・実施、問題解決を担う地域人材の育成や体制構築のほか、瀬戸内地域に根差したサプライチェーン全体の資源循環スキームの創出などを対象に、海洋ごみ対策モデル事業形成を支援いたします。

【申請受付期間】
2023年5月15日(月)~2023年6月15日(木)

【対象となる団体】
本プログラムの趣旨に沿った取り組みを行う日本の団体(※)、企業

※団体とは、一般財団法人、一般社団法人、公益財団法人、公益社団法人、NPO法人、学校法人のほか、農業組合、漁業組合、自治会、その他公益的な事業を行う任意団体(法人格のない団体)などを指す。

【対象となる事業】
(1)瀬戸内4県においての戦略的なごみ回収の推進に関する助成

・川や海での回収活動を通じた地域での担い手の育成・専門的知見・スキル向上。

・ホットスポットを踏まえた効率的なごみ回収活動、またはごみ漂流特性を踏まえた効率的な海岸ごみ回収活動、および、これらの活動に付随する自治体調整、安全管理、地元調整、実施検証、情報発信などの内容を含む事業の計画立案と実施。

・漁業操業時に混獲される海底ごみなどの回収・仕分け作業に貢献する漁業者・漁業協同組合などの支援および、これらの活動に付随する関係者の調整、情報発信などの内容を含む事業の計画立案と実施。

(2)地域循環型社会形成に関する助成

・瀬戸内4県の海洋ごみ削減に貢献しうる発生抑制、資源循環スキームの構築。
※短期(1~2年)で問題解決が見通せる活動を対象とする。

【申請時の留意点】
※回収したごみは、原則として自治体により処理を行う形での調整を進める。
※事業実施に必要となる安全管理、諸手続きは事業者自ら行う。

【助成金補助率】
事業費の総額に対する助成金の補助率は、原則として80%以内とする。
※ただし、瀬戸内オーシャンズX推進協議会が特に必要と認める場合は、その限りではない。
※審査の結果、申請助成金額から減額して採択する場合がある。

【申請方法】
所定の書式にて申請書を申請先メールアドレス宛にデータ添付にて送付し提出

>> 申請書ダウンロード

【申請先】
瀬戸内オーシャンズX推進協議会事務局
メールアドレス:info@setouchi-oceansx.com
電話:087-802-1707(平日9:00~17:00)
携帯:090-7425-2849

この記事に関するお問合せ・申込

お問い合わせ先
瀬戸内オーシャンズX推進協議会事務局
電話番号
087-802-1707
公式サイト
トップへ